スタッフブログ
top
scroll
2015年6月22日

TODAYとは「本日又はきょう」を表す関数です。

アドバイス;日付を文字で入力していると、新しく印刷する時に日付を変え忘れちゃうことがあります。TODAY関数を使っておけば、開いた時の日付に自動で変わるので、そんなミスがなくなり非常に便利です。

続きを読む

2015年6月22日

みなさん、こんにちは!

本社 小栗です。

梅雨特有の空模様ですね。

今日は降るんでしょうかね・・・

 

ベルマ-クって言葉、、、懐かしくないですか?

子供の頃に、ベルマ-ク係ってありましたよね (*^^*)

ベルマ-ク週間なんて期間もあってその時は家中(主にキッチンですが)をガサゴソと

探し回った記憶があります。

続きを読む

2015年6月21日

皆様こんにちは、弊社ブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。

ひつじ年の年男、代表後藤 稔です。

DSC_0131

 

ちょうど1週間前の14日日曜深夜…

いつもはまったく使わない目覚ましアラームを

翌朝4時50分にセット

いよいよ明朝、負けられぬ戦いがはじまる…

続きを読む

2015年6月21日

AVERAGE関数は指定した引数から平均値を求める関数です。
なお、空白セル、文字列、論理値は計算対象に含まれません。
また、前回のSUMも今回のAVERAGEも「オートSUMボタン」を使用すれば簡単に関数を挿入することができます。

続きを読む

2015年6月20日

皆さま、こんにちは。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

最近、”アップル春日井中央店”(同じ建物の1階にある店舗です)のウェルカムボードが最近お気に入り。

ご来店のお客様にもなかなかの好評のようです!季節毎に内容も替わるそうなので、お時間の取れる方は一度覗いてみて下さいね。

 

さて・・・突然ですが、

私、明日はコレに行って参ります!
続きを読む

2015年6月20日

「SUM」(サム) はエクセルに用意された関数の一つで、指定したセル範囲の数値を合計するものです。

また、参考として範囲は「始まりのセル:終わりのセル」という形にします。

間の記号「:」はコロンと言い、Enterキーから2つ左の「け」の位置にあります。1つのセルだけならコロンは必要ありません。

Excelで合計を算出する場合「=1+2+3」の数式で「6」を算出する方法と「SUM(関数)」を使用して合計を算出する方法があります。
当然ですが、行又は列に沢山の数字を算出するには「SUM」を使用したほうが早くて間違いも少なくなります。

続きを読む

2015年6月20日

中古自動車を営業として売買するには必ず古物商の許可が必要になります。

当社の様な車買取アップル店を運営したり、小売りセンターを運営している店舗は全てこの古物商の申請し許可がされて初めて営業ができます。

古物商として許可されると古物商許可の標識を店舗に掲示しなければならないことになっています。

続きを読む

2015年6月19日

みなさん、こんにちは!

本社 小栗です。

空はしっかり雨空

傘が必要になるのは時間の問題のようですね

おばさまの勤務する会社は車買取販売のアップルです

(何を今更・・・ですね

世の中、車の大好きな人は大勢いらっしゃると思いますが・・・

続きを読む

2015年6月19日

皆さん、こんにちは!

本社 小栗です。

今年の九州地方は自然の力の強さをまざまざと見せつけられている感じですね。

口永良部島の火山噴火・各地を襲っている集中豪雨

地震と関係しているのか小規模ながら各地で火山活動もあるようです。

地震といえば・・・ 続きを読む

2015年6月18日

みなさん、こんにちは!

本社 小栗です。

いつも戯言ブログにお付き合い下さいましてありがとうございます。

 

夏が好きってわけではないいけど、梅雨よりは夏の方がいいかも・・・

でも、勝手なものでカラカラ天気が続くと雨を望んだり

人間って困ったもんです

続きを読む