今回は以前に公開したDATEDIFに関連した内容ですが、M(月)とD(日)を関数の使用方法にチャレンジしてしましょう!
1;以下の表に「勤務月数と勤務日数及び給与」を表示させてみましょう!
要点としては、工事で期間を「月数」「日数」で算出後「給与」を表示します。また、ここでは、休みなく勤務したとします。
日給 | 開始日 | 終了日 | 勤務月数 | 勤務日数 | 給与 | |
長島 | 12,500 | 3月10日 | 12月22日 | |||
江夏 | 11,800 | 5月13日 | 10月15日 | |||
江藤 | 18,200 | 2月21日 | 11月18日 | |||
山本 | 13,000 | 6月30日 | 10月20日 | |||
野村 | 14,200 | 4月25日 | 12月27日 | |||
村山 | 15,300 | 1月16日 | 11月30日 |
excelでは、既定で用意されているセルの表示形式以外に、表示形式のさまざまな書式を応用して組み合わせることによって、ユーザー独自の表示形式 (ユーザー定義) を設定することができます。
ユーザー定義で作成された書式は、ブックのすべてのシートで使用することができます。
ユーザー定義の初期の状態は、[標準]、[会計]、[日付]、[時刻]、[分数]、[指数] および [文字列] などの組み込みの表示形式がユーザー定義用の書式記号として表示されます。
DATEDIF(デートディフ)関数とは、指定された期間内の日数、月数、または年数を表示します。
書式は、=DATEDIF(<開始日>,<終了日>,<単位>)です。
- < 開始日>:期間の開始日を指定します
- <終了日>:期間の終了日を指定します
<単位> :戻り値の単位と種類を、単位を表す文字列で指定します。
また、以下の用件も覚えておきましょう!
- Y 期間内の満年数
- M 期間内の満月数
- D 期間内の満日数
- MD 1 か月未満の日数
- YM 1 年未満の月数
- YD 1 年未満の日数注意1)DATEDIF の結果が日付になる場合、セルの書式を[標準]に戻す必要があります。
SUMIF関数の使用方法としては、表の中のデータが多い場合、金額をただ合計したい場合にはもちろんSUM関数でOKですが、仮として交通費の金額だけを合計したい!といった場合には 条件に合うものだけを合計するSUMIF関数を使います。
SUMIF関数の意味は、『SUM』は『合計する』、『IF』は『もし○○だったら』ですから、 SUMIF関数は『もし○○だったら合計する』ということになります。同様に「COUNTIF」も『もし○○だったら選択した中に同じ物の数が幾つあるか』を調べる関数です。
そして、「DSUM」も条件に合うデータだけを合計したい場合にはDSUM関数を使います。
続きを読む
excelではwordと同じように横書き、縦書き、斜め書き等色々な書き方ができます。
操作手順としては以下の要領です。(縦書き方法)
マウスを右クリックして[セルの書式設定]を表示させる。
↓
[セルの書式設定]ダイアログ−[配置]タブをクリックし
↓
[方向]欄で
縦向きに「文字列」と表示されたテキストボックスをクリック
↓
[セルの書式設定]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック