皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
最近、家の中が青い箱だらけなんです↑
アスクル(会社の備品購入でお世話になってるサイト)のコピー用紙が入っている箱が
これまた結構便利!でして、
自宅の小物や子供のおもちゃなんかを入れる箱として少しづつ頂いていたのですが、
そろそろ20箱?ここにきて結構な量に・・・なってきてしまいました
収納っていってもちゃんと整理して使わないと(^_-)いけませんね・・・
お休みの時に気合を入れて断捨離。チャレンジ致します。
そんなこんなろ言っている内に
もう9月になって5日も経ってしまいました・・・これはイケない(+_+) 8月の御礼をば!
遅くなりまして誠に申し訳ございません・・・
という訳で毎月恒例?となりつつあります
8月中に我々の元を旅立っていったクルマの画像を集めてみました。
お盆のお休みもあったから少し少ないかな?なんてそんな事ございませんヨ!
アツイアツイ夏でしたがたくさんのご来店、ご契約、誠にありがとうございました。
(既に販売済の商品です。何卒ご了承下さいませ)
皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
もう夏真っ盛り!暑いアツイ中 7月中もたくさんのご来店ありがとうございました。
という訳で6月に引き続き
今月も名残惜しくも我々の元を旅立っていったクルマの画像を集めてみました。
あまりに量がありすすぎて豆粒みたいになってしまったので今回はチョット厳選して(゜-゜)おります
(既に販売済の商品です。何卒ご了承下さいませ)
先月にも増して劣らぬ個性派商品も多くなかなかの顔ぶれです!
お取引頂いた方々!本当にありがとうございました!!!
皆さま、こんにちは。株式会社ゴトウスバル 後藤敦です。
いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
突然ですが・・・
最近 ワタクシ愛用のI-Padにapple musicのアプリをお試しで入れてみました。
最近ゆっくりと音楽を聴くという事も以前より減っていたのですが、これがまたなかなか!楽しくて!
懐かしの80年代ミュージック次から次へと(なかなか最近の曲は疎くて・・・)
見つけてしまい仕事から帰ってもすぐ時間が経ってしまいます!
最近はどんなものを聴く方が多いんでしょうね?オススメがありましたらぜひ教えてくださいね。
それでは一応本題に・・・
先回に引き続き。今回でこのトピックは最後になります!
特にお子様連れの方にオススメのお出かけスポットをご紹介いたします。
先回の続きになりますのでご覧になっていない方は↓こちらからどうぞ!
http://blog.gotousubaru.jp/honsha/2015/07/23/4674
さて、今回最終の目的地である”トーマスフェア”の会場である”千頭駅”へ!
9月とは言え日曜日の会場周辺は結構な混雑。会場から徒歩10分ほどの臨時駐車場に車を停めました。
まわりは少し空気も涼しげ(゜-゜) なかなかイイ所へやってきた感じ!
すぐにシャトルバスがやってきて会場へ到着致しました。
続きを読む
皆さま、こんにちは。株式会社ゴトウスバル 後藤敦です。
いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回は先回のお出かけスポットご紹介の続きになります。
ご覧になっていない方は↓こちらからどうぞ!
http://blog.gotousubaru.jp/honsha/2015/07/18/4419
川沿いからのんびりとドライブ・・・
沿線は無人駅も多くのどかな景色が続きます(^^♪
途中”吊り橋”の看板を発見!
ここの近くにも駅(塩郷という無人駅でした)がある為そちらの駐車場へ・・・
(5台分位しか無い為混雑時は停められないかもしれません)
降りてみるとあと20-30分位でSLが来るとの噂。近所をブラブラしながら待ってみる事に。
その吊り橋がコレ↓(途中までしか行けずだったので写真は手前だけです)
あっ!
遠くから汽笛が・・・どうやらやって来たみたい!
続きを読む
皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
そろそろお子様が夏休みという方もいらっしゃるようですね。
久々の3連休。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、夏休みとなったら普段行かないような所に行ってみたいな!
なんて(゜-゜)頼まれちゃったりしますよね・・・
そこで。こんな所はいかがでしょうか?
それは・・・特に男の子に人気の・・・↓
そうそう!あの乗り物。
続きを読む
皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
少し遅れた話題になってしまいますが・・・先日幼稚園の七夕祭りに参加して参りました。
着物の女の子も甚平姿の男の子もなかなか粋で華やか賑やか。
最近は子供のサイズというのも沢山種類があるみたいですね。
子供達もいつもと違うお祭気分を味わっていたようです。
そして・・・七夕と言えばお願い事ですね。
短冊が飾ってあったので、最近の子たちはどんなお願い事をするんでしょうかと。
ちょっと拝見させて頂きました(゜-゜)
”お友達が一杯できますように”とか
”じてんしゃにのれますように”とか の中にこんな願い事の短冊を発見↓
続きを読む
皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
あっという間に今年も7月。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先月は最近の中でも特に珍しい車両が多かった1か月でした。
買取、販売共に沢山のお問い合わせ、お取引を頂き本当にありがとうございました。
6月中に販売先が決まったこれらの商品たち。
改めて見てみると最近は沢山画像があるので見ていると何だか名残惜しくも(T_T)感じてしまいます・・・
せっかくなのでチョット画像を集めてみました。(既に販売済の商品に付ご了承下さいませ)
宜しかったらご覧下さい。↓
続きを読む
皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
先日のお休み。いとこへ会いに行く用事があり京都まで行ってきたのですが、
駅から歩いている沢山の人を見て、この時期の名所をひとつ思い出して寄り道して参りました。
宇治市にあります三室戸寺。
花の多い寺として有名で、広い敷地にアジサイやツツジ、ハス等沢山の花があります。
特にこの時期はアジサイが有名。(アジサイ園は今年7月12日まで開園だそうです)
駅から歩くと1キロほどあるのですが、結構な人手。時期も終盤となったからかかなり賑ってました。
(歩くのが大変な方には臨時のバスも運行しています)
そして、ちょっと風変わりな事が1つ。
奥へ奥へと進んで行くと狛犬代わりの珍しい動物たちに出迎えられます。 続きを読む
皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
そしてこの週末も沢山のご来店ありがとうございます。買取、販売共お蔭様で沢山のお話を頂戴しております。
夏に向けての買い替え等のお話もいよいよ本格的に動き始めたお客様も多いようです。
若干ながら、7月に入る前、6月中の方が店舗の込み具合等時間に多少余裕が取れるかもしれません。
まだ先のご予定とうお客様でも何かのお役に立てる様、皆様のご来店をお待ちしておりますので、
どうぞお誘いあわせの上お近くの店舗までお越し下さいませ。宜しくお願い申し上げます。
(ご来店前に混雑の具合等お問い合わせ頂ければ幸いです。ぜひご活用下さい)
さて、先回こちらで話題に出しました日曜日のトライアスロン↓
http://blog.gotousubaru.jp/honsha/2015/06/20/3712
ですが、無事に行って参りました!結果は・・・
続きを読む