スタッフブログ
top
scroll
2019年5月14日

皆様こんにちわ!(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

 

座右の銘は『真似も才能のうち』

同期の瀧田さん、パクらせていただきやす(‘ω’)ノ

 

 

研修中の 曽我 でございますヾ(≧▽≦)ノ

現在、各務原店で絶賛研修中でございます(^^

 

今日はちょっとだけ

私の家族をご紹介させてくださいまし(‘ω’)

 

続きを読む

2019年5月12日

 

 

どもども!

絶賛研修中の 曽我 でございます(^^♪

 

令和初ブログ!書かせていただきやす(^_-)-☆

 

 

元号が「平成」から「令和」へ変わり・・・

 

続きを読む

2019年5月10日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「NO MUSIC,NO LIFE

ロックンロール、瀧田です。

(´◉◞౪◟◉)<ロケンロール

 

~問題~

Q,私、実はバンドマンでした。

さて、パートはなんでしょうか?

A ボーカル B ギター C ベース D ドラム E ダンス F 物販

 

どれでしょうかね~

私のアイコン画像を見て推測して下さいね~

興味なくてもお付き合いくださいね~

正解しても何もありませんけどね~

 

正解は~・・・・・

続きを読む

2019年5月7日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「絶対は絶対に無い」

・・・絶対にだ!瀧田です。

(´◉◞౪◟◉)

 

 

蛇口です。

続きを読む

2019年5月6日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「勇気100%」

もうがんばるしかないさ、瀧田です。

(´◉◞౪◟◉)

 

 

令和になりましたけども。

※実感皆無でございますので、この話題は広げずに行きたいと思います。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

もう、GWも終わりですね。

今日から、もしくは、明日からお仕事の人が多いのではないでしょうか。

連休明けの仕事って、アレですよね。

明日から仕事か~~って思うと、アレですよね。

続きを読む

2019年4月30日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「真似っこドンドン」

バッチ来い、瀧田です。(´◉◞౪◟◉)

 

 

どうも、本家です。

続きを読む

2019年4月29日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「働かざるもの食うべからず」

汗水垂らして這いつくばって働きます。瀧田です。

(´◉◞౪◟◉)

 

 

 

 

 

 

お弁当、始めました。

続きを読む

2019年4月28日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「綺麗な花にはトゲがある」

ほんっっっとうに気を付けろ!

瀧田です。(´◉◞౪◟◉)

 

皆さん、GWはいかがお過ごしですか?

どこに行っても混んでますよね。

世の中のお父さん、お疲れ様です。

 

さて、本日は前回に引き続き茨城県の名所のご紹介をしようと思います。

すごく有名な場所なので、既にご存知の方も多いかとは思いますが、そんな事気にせず紹介していきましょう。

 

今回ご紹介する名所は~、

 

国営ひたち海浜公園です。

続きを読む

2019年4月26日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「仏の顔も三度まで」

私は六度まで、瀧田です。(´◉◞౪◟◉)←仏

 

今日はですね、私の地住んでいる地域にある名所のご紹介をしようと思います。

いつもネタみたいなことしか書いてませんので、少し真面目に書いて行きましょう。

 

私、茨城県から通っているのですが、茨城の名所といえばなんでしょう?

いろいろあると思いますが、本日紹介するのはこちら、

 

THE 仏。

続きを読む

2019年4月25日

どうも、皆様こんにちは

 

座右の銘は「果報は寝て待て」

・・・待てません。瀧田です。(´◉◞౪◟◉)

 

先日、日本橋の本部にてセミナーに参加してまいりました。

入社して初めてのセミナーで緊張しましたが、すごく為になるお話を聞けたり貴重な体験をさせて頂きました。

何より、他店舗の皆さんと交流を持てた事がなにより嬉しかったです

普段、東海地方の店舗の方にお会いする機会も少ないので、私にとってはその交流も貴重です。

気さくに声をかけて頂いて、優しい先輩ばかりで安心しました

皆さん、当社には優しく頼もしいスタッフが多いんですよ

なので、安心してご来店下さい

同期の曽我さんとも入社日以来久しぶりにお会いできました

今度はゆっくり近況報告でもしたいものです。

続きを読む