2015年8月11日
な~んちゃって ②
皆さん、こんにちは!
本社 小栗です。
日本から離れた所に台風がいる影響なのでしょうか?
本社から見る今日の空は夏空ではない感じです![]()
![]()
先回ブログで、丑の日にうなぎを食する由来を紹介しましたが
おばさまこの夏2度目のうなぎ(
)を頂きました?
でも、これもな~んちゃってなんです![]()
![]()
でもでも、ホントのうなぎっぽいんですよ
一口食べたら・・・うなぎと思えば鰻です
人間思い込みが肝心![]()
それがなんちゃってでも、おばさまにはうなぎなんですがぁ~![]()
![]()
おばさまのお孫ちゃん達との会話です![]()
孫「ぐっちゃん(注:おばさまの呼び名)これ何
」
お「うなぎだよん
」
孫「なんか違う気がする・・・
」
お「うなぎだよん
」
孫「ご飯はうなぎだけど、これはうなぎじゃないみたい・・・
」
お「うなぎだよん![]()
」
そんなやり取りの中で、お茶碗のなんちゃってうなぎを食べ切りました
あくまでも、「うなぎだよん
」を押し通したおばさま![]()
孫ちゃまはかなり疑っていましたが、
なんちゃっての正体は明かさずでした![]()
孫ちゃまの両親はそんな会話を楽しんでおりました![]()
日本の絶滅種とされそうなうなぎですが
今後は、うなぎの代用品なるものが続々と出回るかもしれないですね![]()
暑中から残暑に変わる季節になりましたが
皆さん、残りの夏を踏ん張って・気張って、乗り切りましょう![]()



0