2015年9月16日
ご当地の名物 ?
皆さん、こんにちは!
本社 小栗です ?
秋晴れも昨日まで・・・
本日は雲空、「女心と秋の空」 ? とはよく言ったものです
でも最近は・・・「男心と秋の空」 ? かも![]()
![]()
評判なモノは季節には関係なく人気者です ![]()
おばさま、今から15年前に岐阜県多治見市に住んでおりました
その頃に人伝に聞いたのが「多治見あられ」です ? ![]()
多治見のお土産の定番です ![]()
多治見市宝町にある村瀬商店さんは
家族総出で時間と手間をかけて
うるち米とたまり醤油で作る「多治見あられ」です
多治見と言えば、日本一暑い町としても名が知られていますが
美濃焼の街・タイルの街・香露うどんの発祥地 Etc、Etc ・・・
小さな街ですが重みのある街でもあります ?
あっ![]()
忘れちゃいけない、多治見の名物 「三千盛」![]()
こいつを冷酒で飲んだ時には、、、「くぅ~ 美味い
」
辛口ですがその辛さがたまりません ![]()
![]()
![]()
んんんんん・・・飲みたくなってきたぁ~![]()
![]()
![]()
秋の夜長 今夜も楽しみです ![]()
![]()
こちらをクリックしてねぇ~![]()


0