スタッフブログ
top
scroll
2018年11月6日

こんにちは。
ゴトウスバル本社 後藤 敦です。

社是 ”革新 進化 創造” ~
私どもの朝は9時45分の朝礼から始まります。
社是の唱和、そしてそれぞれの仕事の進捗と日常の話を少ししてから
最後に声出し。その日の仕事をスタート致します。

最近の話題はゲームの発売や海外の暮らしの話漢字の書き方などなど~
ついつい話が長引いてしまうこともありますが、
今となっては大事な朝の行事となりました。

話のネタになるような話題も募集していますので
ぜひお近くのスタッフまでお声かけ下さい。

さて、今週末に有志社員であるイベントに参加して参ります!

続きを読む

2018年11月1日

こんばんは。

ゴトウスバル本社 後藤 敦です。
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。
いよいよ11月。今年も残り2か月となりました。
みなさまいかがお過ごしですか?

たびたびすみません。輸出の報告です。
すっかり寒くなった朝晩、布団から出たくない私ですが・・・
暑~いアフリカのお客様からお便りをいただきました。
ありがとうございます。

続きを読む

2018年10月30日

みなさまこんばんは。ゴトウスバル本社 後藤です。

いつもありがとうございます。
おかげ様で先日ご紹介のクレーン車、無事成約致しました。

入荷、販売とも最近トラック関連の情報が増えて参りました。
近日中にまた新しい物件を幾つかご紹介できそうです。引き続きのご愛顧宜しくお願いいたします。

さて・・・
10月28日の日曜日。
3年ぶり人生2度目のマラソンに参加してまいりました。
前回出場と同じ”ナゴヤアドベンチャーマラソン”現在では愛知県では男性の出場できる唯一のフルマラソンだそうです。
スタート、ゴールは名古屋市にある庄内緑地公園。
公園を2周してから~河川敷に出て庄内川と矢田川沿いを走ります。

続きを読む

2018年10月26日

 


みなさまこんにちは。ゴトウスバル本社 後藤です。

晴れた日は心地の良い季節になってきましたね!
秋の週末、ご予定はいかがでしょうか?

私は・・・
3年ぶり人生2回目のマラソンに出場します。

続きを読む

2018年10月16日

こんばんは。季節外れに我が家の朝顔が花を咲かせてちょっと気分が良い後藤です。
いかがお過ごしですか?いつもブログを読んで頂いてありがとうございます。

晴れた日は最近とても気持ちのいい季節になりましたね。
公園によく出かける我が家。

先日の休みに愛知万博の跡地、
モリコロパークでサイクリングロードにチャレンジしてきました。

続きを読む

2018年10月13日

こんばんは。ゴトウスバル本社 後藤 敦です。
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。

最近朝晩めっきり気温が低くなってきました。
皆様いかがお過ごしですか?

そうそう。涼しさに誘われてかわが社トラックヤードにも
ご近所のネコたちがどこからともなくやってきます。
くつろぎまくりでとてもカワイイのですが、
もの陰に居ることもありますのですみませんが、注意してあげて下さい。
よろしくお願いします。

続きを読む

2018年10月12日

こんばんは。
ゴトウスバル本社 後藤 敦です。
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。

先回に引き続き本日も輸出手続き中・・・
只今シッピング手続き中のモザンビーク
ちょっとだけご紹介致します。

続きを読む

2018年10月4日

ご無沙汰してます。
ゴトウスバル本社 後藤 敦です。
いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。

久しぶりに海外のお客様より輸出車両受け取りのメールを頂きました。
今回はアフリカ ジンバブエからです。ご報告を頂けるのは本当にうれしいですね。
写真と内容を少しだけ紹介させてください。
続きを読む

2018年8月11日

毎度のご無沙汰で失礼致します。
ゴトウスバル本社 後藤 敦です。
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。

夏季休暇と致しまして、
8月13日(月)~15日(水)までお休みを頂きます。
ご愛顧の皆様にはしばらくご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、本社の前にございますイオンの入り口で今日は盆踊りが行われてます。
他県の方にはけっこう驚かれるのですが、知る人ぞ知るこのあたりの盆踊り定番曲といえば・・・
続きを読む

2018年6月26日

いつも弊社ブログをご覧頂きありがとうございます。
ゴトウスバル本社 後藤 敦です。

研修旅行の話題が続きましたが、私も台湾組で!参加させて頂きました。
フリーの時間でそれぞれで街探検へ。私は九分、タクシー、バス、地下鉄で昼夜街ブラ探検。メンバーのさすがの情報収集力にもあやかりつつ現地の空気を楽しんできました。黄色いトヨタウィッシュタクシー、再利用できる地下鉄きっぷ、プリペイドの普及率が高く街ゆく車たちにも先進さを感じました。温和な人とアグレッシブな街、ぜひまた機会があれば行ってみたいと思います。

 


さて、火~木の3日で帰ってきましたセントレアですが一日明けて土曜日に再訪問・・・

続きを読む