2015年11月24日
成せばなる ?
皆さんこ、こんにちは!
本社 小栗です ?
三連休、いかがお過ごしでしたか?
紅葉を見に行くのも良し
外遊びも良し
ドライブも良し![]()
![]()
まぁまぁのお天気で良かったですね ![]()
おばさま、またまた南伊勢に行ってきましたぁ~![]()
お連れ様軍団は、朝早くから釣りに行きましたが
先回乗船してものの10分で船酔いをして直ぐに降船したおばさま![]()
ちゃんと学習をしまして乗船しずに大漁旗の船を待ちました![]()
この日は大漁で大小合わせて15匹ほど ![]()
![]()
![]()
その内の「さばふく」は、5匹ほどいましたが
地元の人に毒はないとは教えてもらったものの
やはり、素人判断は恐いので 食しませんでした![]()
![]()
おばさまが調理したのは・・・
![]() |
カワハギです。
この後、綺麗に皮をはいで三枚に おろしました。 |
新鮮なだけに皮を剥ぐのは簡単でスム-ズでしたよ ![]()
内臓を取り出すのですがこの時に、肝だけを別にして洗いました![]()
![]()
![]() |
皮を剥いだ後は、薄皮を取って三枚に卸していきます ![]()
![]()
お刺身用に切り分けて、、、、出来上がり![]()
![]() |
お刺身の手前の小皿が、肝になるんですが
この肝をお醤油でといてお刺身につけて頂きます ![]()
実はおばさま、人生〇3年 ?
カワハギのお刺身を初めて作りました
見よう見まねの裁き方で、お恥ずかしい限りですが・・・
嬉しくて 皆様にご披露しちゃいました![]()
![]()
この後のお酒は、めっちゃ×2 最高でした ![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |





0