2016年2月1日
予防が第一 ⚠
皆さん、こんにちは!
本社 小栗です?
今日から2月です ![]()
2月らしく寒いスタ-トですね![]()
おばさま、寒さには超弱いので2月は冬眠したいです![]()
![]()
おばさま、少し風邪気味なんですよ~![]()
![]()
もしかして、鬼の撹乱って思ってる方いないですよね (# ゚Д゚)
誰もが避けてもらいたい風邪菌なんですが、、、
風邪菌を遠ざける予防策のお話です![]()
1・体を温める
冷えは万病のもとです
体を温めるにはなんといってもお風呂です ![]()
おへそ位までつかる半身浴で温度は40度のぬるま湯に
30~40分くらい入るのがいいようです![]()
湯冷めをしない様に就寝前に入ってお風呂から上がったら
速攻でお布団に入りましょう ![]()
![]()
![]()
![]()
2・うがいをする
風邪の予防でうがいをする事は勧められますが
温かい緑茶でうがいをすると効果的みたいです![]()
緑茶に含まれる「カテキン」には
抗菌・免疫力の活性・殺菌効果と喉に優しい事ばかりのようです![]()
3・水分補給をする
風邪対策に欠かせない水分補給ですが
はちみつ入紅茶
&ポカリスエット?がいいようです
はちみつは炎症を抑え、尚且つ疲労回復に効果があるのでお勧めです
ポカリスエットは就寝中の水分補給の為に枕元に置けば準備万端![]()
4・ビタミン補給をする
風邪かな、、、と思ったらとにかく早くビタミンCを補給した方がいいみたいです
白血球の活動を活発にするのにビタミンCがいいようです
白血球は体の中からウイルスを駆除する働きを助けてくれるようです
体の中から、免疫力をUPさせる→その為にビタミンCの補給![]()
普段から、風邪菌が近寄らない体調に整えておきたいですね
おばさまの体の免疫力を高めるには・・・






0