2016年4月12日
旬の頂き物 (*^^*)
皆さん、こんにちは!
本社 小栗です ?
今朝のウォ-キングは桜の花吹雪の中を歩いてきました ?
?
花吹雪の光景でなんだかちょっと幸せを感じたおばさまです![]()
桜の花から葉桜になろうとしているこの時期に
旬のモノを頂きました ![]()
タケノコです![]()
ちょっと小ぶりではありましたが、掘り立てのモノを頂きました ![]()
![]()
![]()
献立を決める前に、先ずは「アク抜き」です
タケノコの穂先を切り落とし、皮付きのまま縦に切ります ![]()
お店の筍のコ-ナ-の側にありましたよ、「ぬか」です
お鍋にたっぷりの水を入れて、タケノコと「ぬか」を入れます
ガスコンロ(おばさまの家は薪でゎありませんよ
)で約1時間![]()
見事に「アク抜き」完了です![]()
小ぶりだったの皮を取ったら、一寸法師みたいになっちゃいましたが
間違いなくタケノコです![]()
![]()
![]()
この後は、煮物にしてしっかりと頂きましたぁ~![]()
やっぱり旬のモノは美味しかったですよ![]()
皆さんも、旬なモノを頂いて季節を味わって見て下さいね![]()





0