今日は生憎の雨日。
アップル小牧店ボス細川です。
先日の日曜日、稲沢市で名物 『はだか祭』が
行われました(^^♪
天気も良く、来場者数も
近年まれにみる多さ。
あちこちで凄い事になっていて
私の体はボロボロ。。。
そんな私に、小学生の娘が
アップル小牧店、ボス細川です。
ライダーには中々暖かくならない日々が続いていますが
GSツーリングクラブのミーティングも兼ねて先日、メンバーが集結。
普段とても忙しいこの時期
予定も合わない、とにかく寒い
こりゃ中々走りも厳しいぞっと
い〜う訳で
今年も営業が始まりました。
アップル小牧店ボス細川です🎶
今年は新しい元号に変る年ですので、お正月は
下呂温泉にある
『湯の島館』で過ごしました。
こちらは下呂で由緒あるととても格式が
高く、昭和天皇や今生天皇もご宿泊した温泉旅館です。
若い方は三代目JSBの岩田剛典さんのご実家が
経営されている旅館と言えば良いかもしれません。
今年も残り2週間もありませんね。
アップル小牧店ボス細川です。
昨日,
私は誕生日でした。店の誰にも言ってないのに
朝、当店ジョージ君から
プレゼントを頂き、堀尾姉さんからは
可愛いケーキが突然貰えました(^^♪
なにやら重い包み、💣か????
連日の入庫、誠に有難うございます。
12月入ってからも入庫がどんどん増えています。
娘からのLINE写真を見ながら私は仕事に励んでいます🎶
ハリウッド〜♬
いいですね~
そして、スタッフ、事務員さんと
お互いの感謝の意味も込めて、昨日
忘年会を行いました~🎶
ただ今年はいつもとはちょっと嗜好を変えて
アメリカン風な店にする事に
週末、寒いですね~ アップル小牧店ボス細川です。
先日、JKの我が娘が またまた旅立ってしまいました。
昨年ドイツへ行ったばかりなのに
今度は、アメリカ!!!
ロサンゼルス LAに
短期留学です!! いいなぁ~
本人はウキウキで、JK言葉で言うと
気分はすっかり 『あげみざわ〜🎶』
私、タカミザワしか知らんけど・・・
今年も残りわずかとなりました。
12月も頑張って、営業しております
『アップル小牧店』!!
今週も皆様のお越し心よりお待ちしています(^^♪
2018年の流行語大賞に
カーリング女子の『そだね~』
が選ばれましたね。
アップル小牧店の流行語は特にありませんが
決められた言葉は、小牧店にはあります!!
当店の洗車用具の所に
張ってあります〜( ´∀` )
大事なことですよね♪
それでは今日も頑張ります!!
シーユー