今年も後1ケ月を切りました。
早いもので来年は東京オリンピックの2020年。
災害も今年は台風が続いて各地大きな被害がありました。
南海トラフ大地震も囁かれる今、今日からNHKのドラマで
4日間連続で放送される
『体感 首都直下地震 パラレル東京』
架空の東京で起こる
突然の大地震。
30年以内に70%の確立で発生するとされる
首都直下地震。
※2013年の内閣府被害想定によれば、冬の夕方に都心南部でマグニチュード7.3の地震が起きた場合
風速8mの風が吹いていると、首都圏全体で死者数2万3千人、全壊・焼失家屋61万棟、避難者720万人
、経済被害95兆円にのぼると推計されている。
他人事では全くありません。
『群衆雪崩』という意味を初めて知りました・・・。
今年も終わり新しい年を迎える今こそ
もう1度考えて見たいと思い
我が家はこの放送を4日間、見る事にしました。
シーユー・・・
皆様、お久しぶりです(^U^)♪ 小牧の猿ことジョージです!
最近は少し落ち着いてきましたが、まだ昼と夜で寒暖の差があり
体調をくずしてしまう方が多いと聞きます。 皆様も防寒はしっかりと!
かく言う私は体調を崩してしまいましたが(^^;)
今回は~メリークリスマス!にはまだまだ日もありますが、お店を
クリスマスに向けて飾りつけをしましたのでお披露目です! 続きを読む
日々寒くなってきましたね。
バイク乗りには過酷な時期になりました。
だけど昨日、またツーリングへ行ってきました♪
朝、8時30分 一宮市の木曽川にある
コンビニに集合。
朝から激寒ですが
今回の目的地は 滋賀県
『琵琶湖』
先日お客様から頂いた
手作りの
針金アート(ワイヤーアート)
もの凄く精密に作られていて
驚きました。
似ているような違うようなという感じ
ですが、大切にデスクに飾っています。
有難うございました(^^♪
先日、秋のツーリングに行ってきました。
この時期を楽しみにしていたライダー達(^^♪
当日までワクワクしながら仕事をこなし
朝7時に犬山市のコンビニへ集合。
そこから高速に乗り、中津川インター
まで LET’S
RIDE!!!!
昨日、ようやくツーリングメンバーで秋の
バイクツーリングに行ってきました♪
春日井市勝川のコンビニに
8時に集合。
だいたい遅刻してくる人は
黄色のバイクに乗っています。
そこから、勝川ICより名古屋IC、東名高速道路で音羽蒲郡ICまで
安全運転で飛ばしていきます!!!
今回の目的は
さわやかさんのげんこつハンバーグを食べる事(^^♪
ボンジュール♪小牧店スタッフ お猿ことジョージです(^U^)
最近は窓を開けるだけでも涼しく寝れる季節になり、貧乏な
ジョージ家には大変ありがたい気候になってきました。
そんな涼しいのも夜だけ!日中はまだまだアツツ(°Αー;)!
消費税の関係もありなにかと慌ただしい毎日でしたが
我が小牧店 店長 細川マネージャーがスタッフの労を
ねぎらう為にお食事会を企画してくれました∩^ω^∩
タレの香ばしい香りに誘われてたむろする食事処といえば~♪
アップル小牧店ボス細川です。
暑さも少し和らいだこの頃🎵
いよいよ、ツーリングの季節になってきました!!
我が愛車のこの子も
長い夏の間、じっと我慢してくれてました。
と、今日はそんな話ではなく・・・
皆様お久しぶりです。
★小牧店スタッフ・おさるのジョージです!
突然ですが同スタッフの堀尾さんとお食事に行ってきました!
小牧市も他にもれず猛暑続き、これはスタミナをつけねば
乗り越えられない!もうお分かりですね!!!つまり!