2015年7月11日
シーサーさ~
こんにちは![]()
可児店 片岡です![]()
今日の可児市は31度を超える暑さです。
元からバカな頭がもっとバカになってしまうくらいのvery HOTです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暑さを感じるならワイハーやグアムや沖縄にいて感じたいものです![]()
![]()
と、言っても実際行ける訳もなく
お金もなく
時間もなく![]()
![]()
でも南国感を味わいたいので、沖縄土産を紹介します![]()
![]()
先日、嫁のお母さんが沖縄に行ってお土産を買ってきてくれました![]()
![]()
笑顔のシーサーの置物です![]()
![]()
めちゃ可愛いです![]()
ちなみに、シーサーは 沖縄などでみられる伝説の獣の像で、建物の門や屋根、村落の高台など
に据え付けられており、家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持ち
屋根の上に設置されるケースが多いとされる事はご存じですよね![]()
あと、シーサーはオスとメスって知ってました![]()
写真の左がメス 右がオスです
それを知ると余計に可愛く感じます![]()
皆さんも沖縄に行った際は、シーサーの顔をよく見てみて下さい![]()
オス感とメス感が出てるかもしれませんよ![]()
笑


1