スタッフブログ
top
scroll
2021年8月4日

熱帯夜が続く昨今、

寝汗をかきすぎて、

まるで水をかぶったような状態で起きてしまう

トラック市四日市店の姜です。

さて今回は、熱い連戦が続くオリンピックを観て

感じたことをひとつ。

続きを読む

2021年7月7日

梅雨の晴れ間にトラックを洗車したら、

湿気のせいか、更年期なのか(笑)、

滝のような汗をかいてしまった

トラック市四日市店の姜です。

さて今回は私の相棒を紹介いたします。

続きを読む

2021年6月23日

最近、Back Numberの「ヒロイン」をギターでコピーしながら、

さすが小林武史のアレンジだなー!と感心している

トラック市四日市店の姜です。

さて、

先日の父の日にお店に宅急便が届きました。

自宅で中を開けてみると、、、

続きを読む

2021年5月12日

5月11日より、トラック市四日市店新体制になりました。

この度、店長に就任いたしました姜(かん)です。

 

これからもどうぞ

よろしくお願いいたします。

 

話変わって、、、

 

続きを読む

2021年4月7日

先日、数年ぶりに突き指をして、

大したことないと思っていたのですが、

翌日になっても痛みが引かないので

医者でレントゲンを撮ったら、

じん帯剥離骨折と診断😱

ギター弾けなくてちょっと悲しい😭

トラック市四日市店の姜(かん)です。

続きを読む

2021年3月10日

毎年のことですが、花粉で目がかゆくてしょうがない

トラック市四日市店の姜(かん)です。

先日の休日、「そうだ!京都に行こう!」的な感じになり、

椿大神社へ参拝に行って来ました。

続きを読む

2020年11月27日

11月も後半になりましたが、昼間は暖かくて、スタッフブルゾンを脱いでしまった

トラック市四日市店の姜(かん)です。

さて、今回はプロジェクトTの全容をご紹介いたします。

地面に付着している油を何とかするために、地面に砂利を入れて

15センチ程かさ上げすることになりました。 続きを読む

2020年10月17日

昨夜からの雨で一気に寒さがました今日この頃。

長袖のヒートテックを早くも着ている寒がりの

トラック市四日市店の姜(かん)です。

 

さて、先月9月26日に、めでたくグランドオープン

となりましたが、まだ一部工場の工事は続行中です。

その工事の様子を、ちょっとご紹介します。

題して、ゴトウスバル「プロジェクトT(トラック)!」

中島みゆきさんの歌がバックで流れている雰囲気で(^^♪

以前は、50年以上、地元で自動車解体業を営んでいました。

三和自動車

そして現在はこんな感じになりました!ババーン!

外観はほとんど完成しましたが、工場内はまだまだ

完成には程遠い状況でした。

50年以上も解体業をしてきましたので、工場内の地面には、

解体車のエンジンオイルや潤滑油や、前経営者の汗や涙やらが、

染み込んでおりまして、、、、。

ともかく地面にいろんな油が残っているため、その上にトラックを

保管すると、いっぺんにタイヤが溶けるというか、グニャグニャになってしまいます。

それを回避するために、地面を再生させるためのプロジェクトが

開始しました!題して「プロジェクトT(トラック)」が開始しました。

この続きは次回に。ではでは〜

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

中古トラックのことなら全国FC展開のトラック市!

軽商用車から大型トラック、特殊車両まで幅広い品揃え!

トラック市 四日市店

三重県四日市市午起3−1−3

電話:059-331-6043

E-Mail:yokkaichi@gotousubaru.jp

HP:https://www.gotousubaru.jp/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★