スタッフブログ
2025年8月20日
New!
ラッキー乗ガー3.0プラス

 

お疲れ山です

 

 

アップル各務原店のです

 

 

 

 

最近は話題の新台導入ラッシュが続き

各店舗さんへの来店案件が多かったため、

登山が数か月間できていませんでした。

 

 

 

やっと時間ができたので、

乗鞍岳を登ってきました!

 

乗鞍岳は北アルプス(飛騨山脈)の南端に位置し、

高山市と長野県松本市にまたがっています。

 

標高3026メートルの剣ケ峰を主峰とする23の峰と7つの湖、

8の平原からなり、壮大な山岳風景を形成しています。

 

 

初の

 

 

3 0 0 

 

 

に挑戦です

 

 

 

 

それでは

 

 

入山 入山 入山

 

えい えい!

 

 

 

高山病になったら即下山と決めて

ゆっくり登っていきます

 

下界の気温は30°以上あるというのに

ノリにはまだユキが溶けずに残ってるのスコ!

 

スキーしてる人も沢山いました!スコ!!

 

高山帯のハイマツ林にしか生息しないライチョウにも会いました

 

休憩をとりながら着実に頂きに登っていきます

 

ここで懸念していた事態が発生!!

 

頭痛が…

浅野魚拓さんに症状が

 

 

安全安心健康第一生命、背に腹は代えられない

残念ですが、下山を選択するしかありません。

 

 

浅野魚拓さんに降りる旨を伝えると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚拓さんから「 嘘だ 」と、

 

早く終わればパチンコが打てるからとの理由で

 

 

嘘をついたと、

 

 

 

心配して損した!

 

 

 

ふざけるな!と全員からフルボッコです。

周りの人も心配するほどボコボコにされた浅野魚拓さん

顔も殴って変わり果てたフェイスになってしまったので

写真は全てモザイクとさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

そんな珍事があっても景色は3150

 

わかりにくいかもですが、人の大きさが

まさに、悪役ムスカの名言・「人がゴミのようだ 」ですね

 

なんやかんやで無事、山頂に到達!

平日でも沢山の登山者、登山家たちで周りはワチャワチャでしたが

達成感は「大迫、半端ないって」ですね

 

ボコられた魚拓さんもメッチャワロチ丸でした

 

 

次はを目指します!

 

いいね! 1
読み込み中...
5 views