スタッフブログ
2025年2月2日
山歩き

昨年末から山歩きを初めまして、今回が3回目のアップル恵那店、吉野です。

行ったら帰って来るしかない状況を作るため、地元から名鉄電車に乗って

モンキーパーク成田山で有名な犬山遊園駅へと行ってきました。

犬山城や昔は電車と自動車が並走していたツインブリッジを横目に山歩きのスタート地点の

寂光院を目指します 寂光院は紅葉の名所で有名です♪

石階段を上って寂光院の本堂へと到達しますと、織田信長も見渡した?景色を堪能できます。

本堂の裏手から東海自然歩道がつながっていまして、次は継鹿尾山(ツガオサン)の三角点

↑これ三角点です。

継鹿尾山を後にして地元へ戻るために続いて鳩吹山(ハトブキヤマ)を目指します。

ただ、山の上り返しはちょっと心折られます

なんとか3時間30分ほどで10キロほどの山歩きを終えましたがクタクタでした。

当店のアルピニストKOJI氏によると冬の山登りは虫も少なく良いシーズンとのことで

また行ってきたいと思います。では~

いいね! 10
読み込み中...
46 views