2016年1月22日
広報たじみ
今更ながら、明けましておめでとうございます。アップル多治見店、吉野です。
僕らは平日休みでして、普段の休みは趣味のゴルフをする事が多いのですが、
雪も降りましたし、寒いしな~何をしようかな~??なんて感じで、ふと思い
当店スタッフの稲垣君も自称「釣り吉、稲平??」
いやいや~。元祖「釣り吉、吉平」こと、この僕が釣りってのを教えてあげねばと
道具も安く、距離も近いと言うことで、愛知県犬山市の入鹿池にワカサギを釣りに
行ってきました。

朝7時に入鹿池到着~
結局、寒~~~~~マイナス5度ですもん。

見晴茶屋さんでボートを借りて、赤壁前がよく釣れるよとの情報を仕入れ
ライフジャケット着て、手漕ぎボートに乗っていざ出港!!

ナイスフィッシュ!!人生2度目のワカサギ釣りですが、チョロイね~なんて
思ってますと、寒さからか何やらお腹にキューって感じの痛みが![]()
Big Thunder Mountain
!!!!ボート急発進!目指せ見晴茶屋のトイレを~![]()
「オールを漕げ♪オールを漕げ♪目指す島はもうすぐだ♪」なんて頭の中でメロディ
が流れる中、スゲー速さでトイレにイン
です。
スッキリした後、またサンダーマウンテン系が襲ってきたらヤベーな~と思い

灯台沖にて釣ることにしました。ここなら、すぐ岸へ戻れるもんね♪

その後、釣果を伸ばし、午後2時ころSmall Thunder Mountainの襲来にて
納竿としました。ワカサギは45匹釣れましたよ。達人は500匹くらい釣るらしい
。
皆さんも、ボートで沖に出るときは、ご注意下さいね(*’ω’*)
入鹿池 見晴茶屋 犬山市堤下60 TEL0568-67-0705
ボート代 2500円 えさ赤虫 300円

0