- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post 「アルファベットナンバー」って何???? in the group   ゴトウスバル本社: 7年  9か月前 ゴトウスバル本社: 7年  9か月前久しぶりのBlogとなりました ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です。 さて、これって何でしょうか? お解りですか??? その他では こんなタイトルもその次にこれが連続で 本当にわからなくなってしまいますね ヒントは この日の中日新聞夕刊 で チラ見でした その他にもこんなカタログも見つけました しらなかったで~す、本当に これじゃあ カーコンサルタントなん[…]  
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post いかにもお盆らしい食? in the group   ゴトウスバル本社: 8年  2か月前 ゴトウスバル本社: 8年  2か月前皆さんこんにちは、本日8月14日です。 我家の3坪広大農園は只今こんな光景です そこで本日は収穫といきました トウガン4個とゴーヤ数個ゲット この料理は難しいのでパス そこで、誰でもかんたんに出来る夏バ[…]  
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post ただいま真夏スタミナ少々・・・ in the group   ゴトウスバル本社: 8年  2か月前 ゴトウスバル本社: 8年  2か月前こんにちは、ゴトウスバル本社のゴトウケンジです 毎日真夏を充分いただいています?? ほんと、1日の汗の量が半端じゃないね そこでこの時期の朝食はパンからちょっと変化させました我が家の3坪農場ではこんな光景です 隠れて実っているミニトマト そのまま口にいれたら 固い皮・甘味の今一 残念ですが このままでは少々・・・ そこで まづは 収穫 すぐにこれくらいは収穫できます ここからが 勝負 じゃじゃ~ん フライパンにオリーブオイルとハーブ入り岩塩胡椒 ミニトマトを半分にカット オリーブオイルにて炒めること数分 すると出来上がり これとパンの代わりにシリアルを牛乳で・・・・…[ 続きを読む ] 
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post 漢字はむづかしい??? in the group   ゴトウスバル本社: 8年  3か月前 ゴトウスバル本社: 8年  3か月前ゴトウスバル本社のゴトウケンジです 先日、とある小学生に試験をやらされました たかが小学生位の試験ならと受験の様な国語の問題でしたおじさんね 門・問・間・開・閉 この5個の漢字で仲間外れはど~れか?? なんだ、全部「もんがまえ」だから う~う~うん よ~し決めた 「最初の 門 だけが 基本の意味で「出入り口」を表し それ以外は 何かの意味を込めたもので表現しているから!」 にっこりして […]  
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post どこかで見たような気もするけど・・・・ in the group   ゴトウスバル本社: 8年  3か月前 ゴトウスバル本社: 8年  3か月前こんな車が入ってきました。 車名は????よくわかりませんが 右後部より見ると・・うむうむ 皆さんは判りますか? まだまだきれいにお化粧をする前 ですが 運転席は チョット明らかに・・・ なんとも心の癒されるスポークホイル 左後部から見ると 少し全貌が見えてきましたね そうです この車の車名は「エクスキャリパー」とのことです この綴りです[…]  
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post フ~アッツでも風はカラリの秋の様 in the group   ゴトウスバル本社: 8年  4か月前 ゴトウスバル本社: 8年  4か月前昨日の朝も、本日の朝もひんやりカラリ の 秋の様でした こんな天気の朝夕は大変に過ごしやすいですが 日中は 真夏の真っ赤な太陽がサンサンと・・・ あ、ご挨拶を忘れていました ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です こんな時はおいしいものを おなか一杯に と思いながら 昼食は 焼きそば・タコ焼き・野菜炒め なんだか秋のお祭り露店メニュ~でした 露店メニュ~ って なぜに食欲を奮い立てる[…]  
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post 宅配業者さん もっと怒れ in the group   ゴトウスバル本社: 8年  5か月前 ゴトウスバル本社: 8年  5か月前ゴトウスバル本社のゴトウケンジです 本日は土曜日です、週に1回程度のブログ更新を自分なりに決めています が 今日は・・・ と言うことで ネタ探しに 事務机から離れ ネタらしいものを物色中・・・ まあ いいっか この昼食で簡単に 少々手抜き感漂っていました そのネタが 本日の昼食 大好物の うどん系しかも夏場限定のこれです ソーメンではありません その名も「田舎ひやむぎ」 約5分ですべて完成 この季節 この食感はどうしても昼食に必要な冷たさと満腹感・・・ ごちそうさまでした その満腹感を感じて机に戻ると なに、これ  アマゾ…[ 続きを読む ] アマゾ…[ 続きを読む ]
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post この猛暑にピッタリの昼食を・・・ in the group   ゴトウスバル本社: 8年  5か月前 ゴトウスバル本社: 8年  5か月前ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です ふ~ アッツツ 今日は本当に気温ぐんぐん上昇中 さーて 本日も昼食時間となりました 本日は日曜日で社長はこの猛暑にチャレンジして鈴鹿で自転車とのことです で、本社でおひとりさまの食事を と 何がいいかなあ~ あ、あれで行こう さて、想像できましたか?? あまり知っている方も少ないようですが 「冷凍たまごかけごはん」については下記のサイトを参[…]  
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post ヘットライトレンズがピッカピカ in the group   ゴトウスバル本社: 8年  6か月前 ゴトウスバル本社: 8年  6か月前ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です なに~この黄ばんだヘットライトレンズ・・・ 綺麗にできないの?黄ばんでいるね!! こんな疑問をアッサリとクリアーした さすがのアップル職人 正面から見ても 正面からでも黄ばみ曇っている ところがこの職人さん なにやら 魔法の液体を少し取り セッセ セッセ とレンズを磨き始めました 魔法の液体は こんなに小さい入れ物で[…]  
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post 軽自動車のホワイトナンバー って知ってますか? in the group   ゴトウスバル本社: 8年  6か月前 ゴトウスバル本社: 8年  6か月前ゴトウスバル本社 の ゴトウケンジ です 軽自動車で白地のナンバープレートが有るんですね しかも今からでも黄色ナンバーでなくて白地ナンバーが付けられるんですよ!!! 知らなかったね~~~~一般的には左の 黄地に黒文字 の軽自動車が 白地に緑文字 のナンバーに交換できるんです しかも少しの期間です 国土交通省が発表している内容です↓ 国土001172220 ←ここをクリックしてください PDFが開きます チョットしたことですけど 自動車を取り扱っている者にとっては 少し恥ずかしく・・・・・ でした 実は 国土交通省 のページを調べていたら なに これ って少し疑問が・・・・・ 早速 新聞を少しめくったらありました…[ 続きを読む ] 
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post 知らなかった! シェア100%の会社って in the group   ゴトウスバル本社: 8年  6か月前 ゴトウスバル本社: 8年  6か月前ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です ある商品の国内シェア100%の会社だそうです その名も 上田技研産業株式会社 です 知っていましたか?? どんな会社か全く見当がつきません NAMシステム が会社の商品らしい ナムシステム って何だろう 全自動撞木(ぜんじどうしゅもく)を開発した会社の商品全般を ナムシステム って呼んでいるらしい 恐らく皆さんも私と同じで 何のこと・・・と想像します おわかりでしょうか?? 撞木とは 鐘撞のことです 名古屋市の東区にも橦木町がありますが古い町名ですのでお寺の鐘と関係ありかも・・・ この会社は 従業員7…[ 続きを読む ] 
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post ボタン電池もこんなに種類が in the group   ゴトウスバル本社: 8年  6か月前 ゴトウスバル本社: 8年  6か月前久しぶりとなりました ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です 先週末にこの4月より一年生にとして初通学する6歳の孫から要望がありました 「このオモチャは声を出すの」 「ニンニンジャ~ とか シュツゲキ コウゲキ開始 とか2~3語の声が聞こえるはづよ!!」 「でも、このオモチャは めっちゃ昔の ものだから もう声が出ないので弟にあげた」 ってな会話となり 「弟に声が出るようにしてあげるよ」 と このジジイ から説明 弟は 「声が出るなら ほしい でも 出ないなら いらな~い」 そこで、早速 AEON春日井 の電池売り場へ 「ボタン電池「L1154」ありますか?」 「え、何に使っているの」 「オモチャに使用しているボ…[ 続きを読む ] 
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post 低速リニアモーターカーって?? in the group   ゴトウスバル本社: 8年  7か月前 ゴトウスバル本社: 8年  7か月前ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です 当社の本社所在地は名古屋市の北東隣の春日井市です 最近、TVのご当地自慢発掘番組などで 愛知県で名古屋駅周辺の開発ラッシュを頻繁に見かけることが多くなってきました 何故か??? の疑問には明快な回答が出されています 東京(品川)→ 名古屋駅を僅か40分で運行可能なリニア新幹線が・・・・ 開業予定まで10年となりました 2027年開業予定です え、そんなに早く実現しそうなの?? それでも、前倒しで東京オリンピックに間に合わないか・・なる横槍もあるようです そんなこんなで、名古屋駅周辺の開発は相当なスピードで変化しているみたいです 東京 → 名古屋 が40分ってすごいね 時速500km以上…[ 続きを読む ] 
- 
	
	ゴトウケンジです こんな本を久しぶりに読みました・・・・・感動 感動 会場にお越しの政府や代表の皆様、ありがとうございます。 ここにご招待いただいたブラジル国、そしてディルマ・ルセフ大統領に感謝いたします。 私の前にここに立って演説したプレゼンテーターの皆様にも感謝いたします。 国を代表する者同士、人類が必要とする国同士の決議を議決しなければならない。 その素直な志をここで表現しているのだと思います。 しかし、頭の中にある厳しい疑問を声に出させてください。 午後からずっと話されていたことは、「持続可能な発展と世界の貧困をなくすこと」でした。 けれども、私たち本音は何なのでしょうか。 現在の裕福な国々の発展と消費モデルを真似す…[ 続きを読む ] 
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post スプリング ハズ カム in the group   ゴトウスバル本社: 8年  8か月前 ゴトウスバル本社: 8年  8か月前
- 
	
	後藤 健治 edited the blog post 哘さん ってなんと読むの in the group   ゴトウスバル本社: 8年  8か月前 ゴトウスバル本社: 8年  8か月前こんにちは、ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です 少し前に町内会のある役員に選出(負けくじ?)させられました。 ご近所の苗字くらいは一応覚えなくてはと思いましたが いったい何と読むのか全く分かりませんでした こんな時は、いつも通り NET検索に限りますね と言うことで 早速検索を ん~ん 何で調べれば? やっぱり IPhone ですね Google Chrome で 漢字の読み方検索 なんと便利でしょう、 部首の読み方から検索できるんですよ では くちへん…[ 続きを読む ] 
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post エメラルドゴキブリバチ? in the group   ゴトウスバル本社: 8年  8か月前 ゴトウスバル本社: 8年  8か月前皆さんこんにちは、ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です この表題「エメラルドゴキブリバチ」で何が思い浮かびましたか・・・・ この私も え、何を言ってるの??? が本音でしたエメラルド なる響きには この私の頭の中には グリーン しか思い浮かびませんでした ゴキブリバチ って何でしょう ゴキブリ なのかはたまた ハチ(蜂)なのか これも????? 実は、この「エメラルドゴキブリバチ」なる言葉を 2[…]  
- 
	
	後藤 健治 wrote a new blog post 知ってました フェイスシェーバー・フェリエ! in the group   ゴトウスバル本社: 8年  8か月前 ゴトウスバル本社: 8年  8か月前皆さまこんにちは ゴトウスバル本社の ゴトウケンジ です 久しぶりで あの東邦出版社の「JAPAN CLASS Vol9」を見つけ思わず購入しました この なんとも目の引き付け力のある キャッチコピー に ついつい束縛されちゃうんです 今回も キ[…]  
- もっと読み込む
 
			 
			 
			 
		

















 0
 0  読み込み中...
読み込み中... 
								
								 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
	 
			 
				