スタッフブログ
top
scroll
2025年8月12日

 

 

こんにちは、

 

 

アップル春日井中央店のトクです

 

 

 

お盆休みのお知らせ

 

続きを読む

2025年8月11日

 

 

 

こんにちは、

 

春日井中央店のトクです。

 

今日は皆さんに、フランス発祥のクッキーをご紹介します。

 


それは「チュイール(Tuiles)」です。

 

 

続きを読む

2025年8月4日

 

 

 

こんにちは、

 

 

春日井中央店のトクです。

 

 

 

先日のお休みに小牧市にある「星乃珈琲店」へランチに行きました。

 

 

 

 

 

続きを読む

2025年8月2日

 

 

 

こんにちは、

 

春日井中央店のトクです。

 

いよいよ8月に入りましたね。

 

まだまだ厳しい暑さが続いていますので、皆様体調管理にはくれぐれもご注意ください。

 

水分補給をしっかり行い、熱中症にならないよう気をつけてお過ごしくださいね。

 

そんな中でも、当店は元気いっぱいに営業中です。

 

 

続きを読む

2025年7月29日

 

 

こんにちは、

 

春日井中央店の トク です。

 

今日はまた音楽についてのテーマですね。私の大好きな趣味のひとつです。

彼女はキスさえしたことがなかった──

それでも、永遠のラブソングを生み出した…🎹💋

「ベサメ・ムーチョ(Bésame Mucho)」という、20世紀を代表するラブソングのひとつが、

実は年配のベテラン女性アーティストによって書かれたものではないということをご存知でしょうか。

この曲を作ったのは、まだ誰からもキスされたことのない、16歳の少女でした。

source  from internet

続きを読む

2025年7月25日

 

 

こんにちは、

 

春日井中央店の トク です。

 

今日は、世界の映画の都とされるハリウッドを訪れたときに、私がとても驚いたことについてお話ししたいと思います。

 

数年前にハリウッドを訪れる機会がありました。

ハリウッドは「光の都」と呼ばれ、毎年多くの観光客を惹きつける場所です。

そして今日は、そのハリウッドで私が驚いたことを皆さんに共有したいと思います。

続きを読む

2025年7月22日

 

こんにちは、

 

春日井中央店のトクです。

 

今日のテーマは、「日常生活で使える英単語の意外な意味」についてです。

 

これは、海外旅行の際に役立つ知識でもあり、現地で困らないためにも覚えておきたいポイントです。

普段知っている意味とは全く違う使われ方をする英語もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

続きを読む

2025年7月21日

 

 

こんにちは

 

春日井中央店の トク です。

 

皆さん、前回私が手作りの餃子を紹介したのを覚えていますか?

 

作り終わった後、餃子の皮と具材が少し余ってしまいました。

 

そこで余った具材と野菜を組み合わせて、新しい料理を考えました。

 

それが「オクラ餃子」の誕生です。

 

 

 

続きを読む

2025年7月19日

 

 

こんにちは、

 

春日井中央店の トク です。

 

今日は週末ですね。


私は、何かやさしくて心にしみることを書きたいと思いました。


それは──音楽です。

 

ほとんどの人が天才作曲家ベートーヴェン作曲の「エリーゼのために」

 

不朽の名曲を知っていると信じています。

 

 

ピアノが弾けるかどうかに関係なく、音楽が好きでなくても、

 


きっとどこかで一度はこの曲を耳にしたことがあると思います。

 

 

photo from internet

 

 

続きを読む

2025年7月18日

 

 

こんにちは、

 

春日井中央店のトクです。

 

今日は別の話題についてご紹介したいと思います。

 

子供の頃、私は本を読むことが大好きで、国内の文学作品だけではなく、国外の文学作品も

 

その中でも、『モンテ・クリスト伯爵』という作品は私の一番好きな作品です。

 

「モンテ・クリスト伯」(フランス語原題:Le Comte de Monte-Cristo)は、

 

フランスの作家アレクサンドル・デュマによる有名な傑作です。

 

続きを読む