スタッフブログ
top
scroll
2024年11月23日

こんにちは、アップル瀬戸店の渡辺です。

今回は現在店頭のオープンカー3台をご紹介です。

日本では一般的にオープンカーで伝わりますが

アメリカでは コンバーチブル

イギリスでは ロードスター

フランスでは カブリオレ

等々、呼び方が異なりますがいずれも最近では聞き慣れました。

さて

手前から 続きを読む

2024年11月20日

こんにちは。

アップル瀬戸店の斉藤です。

今日は、瀬戸店から車で10分くらいで行ける穴場をご紹介(^o^)/

 

長久手市にある『色金山歴史公園』です❕

続きを読む

2024年11月10日

こんにちは、アップル瀬戸店の渡辺です。

先日、かねてより行きたかった 神話の里 高千穂に行ってきました。

元々父親の実家が熊本ということもあり九州は幾度も行っていましたが

大分県と宮崎県にはなかなか行けず、やっと念願がかないました。

2泊3日の旅で1日目が別府温泉

ここでは地獄めぐりを体験

7つの地獄 続きを読む

2024年11月1日

アップル瀬戸店の渡辺です。

昨日自転車に乗っていたら婦警さんからティッシュと一緒に

渡されました。

自転車の違反が11月1日より罰則強化となります。

ながらスマホ

酒気帯び運転

自動車運転は言うまでもなくダメですが

自転車も安全のためルールを守りましょう。

2024年10月27日

こんにちは、アップル瀬戸店の渡辺です。

守山区に来てから10ヶ月となりました。

名古屋市で唯一地下鉄が走っていない守山区ですが

「ゆとりーとライン」があります。

先日初めて「ゆとりーとライン」に乗ってみました。

ゆとりーとライン 路線としてはJR大曽根からJR高蔵寺間を走り

ゆとりーとラインなる区間はJR大曽根から小幡緑地間で高架区間となっています。

なめてました!

すごい人!

景色も抜群!

この景色は多摩モノレールに乗っているような。 続きを読む

2024年10月15日

今日もアップル瀬戸店斉藤がおススメする

おいしいもの紹介をしたいと思います🍏

続きを読む

2024年10月6日

こんにちは、アップル瀬戸店の渡辺です。

秋を探しに先週、八ヶ岳の北横岳に登ってきました。

標高2,471m

結果、少しは涼しいのですが紅葉もなく

登山中は汗だく、良い運動となりました。

(山頂駅から北横岳に登り戻って来るのに2時間弱でした。)

以前は初心者向けの山によく登っていて

中でも今回の北横岳はハイキング的な記憶だったのですが

十数年ぶりの山登りは本気で疲れ果てました。

北横岳について、知っている方は何言ってるのっていうくらい

標高差も距離もありません。 続きを読む

2024年10月1日

まだまだ暑いですが、秋ですね🍂

食欲の秋ということで、

アップル瀬戸店の斉藤が

最近食べたおいしいもを3点、紹介したいと思います

まずはじめに

続きを読む

2024年9月14日

こんにちは、アップル瀬戸店の渡辺です。

先週東京に用事があったのでちょっと足をのばし

川越に宿泊、その先の秩父にも行ってきました。

上越新幹線で熊谷まで行き、そこから秩父鉄道で1時間ほどで秩父に着きます。

途中、あの有名な長瀞もあるのですが時間の都合上寄り道もせず秩父へ!

電車はおそらくどこかの地下鉄のお下がりでしょう。

扇風機が付いている電車、懐かしすぎます

2日目に川越の古い町並みを満喫し 続きを読む

2024年9月10日

こんにちは!

アップル瀬戸店斉藤です。

今日は、この夏斉藤が行ってきたおすすめのスポットの紹介です。

 

こちら↓

 

続きを読む