スタッフブログ
top
scroll
2025年10月3日

こんにちはアップル瀬戸店の渡辺です。

昨日までの3日間、久々の旅行に行ってきました。

少し暑さも落ち着き旅行には最適な日々でした。

数年前から行きたかった場所、九十九島!

多治見店の事務員さんの故郷から数キロの場所にあります。

九十九島は数えきれない数の島ということで

実際には208の島があるそうです(満潮時に水面から出ていて陸の植物が生えている基準があるそうです)

ほぼ無人島で人が住んでいるのは3島のみとお聞きしました。

島巡りのクルージングには 続きを読む

2025年10月3日

こんにちは!

アップル瀬戸店斉藤です。

最近話題になっている(?)アンパンマンチョコに

レアキャラクターが出たみたいです!!

続きを読む

2025年9月24日

こんにちは!

アップル瀬戸店 斉藤です。

今日は、イケアのモーニングをご紹介いたします。

続きを読む

2025年9月23日

こんにちはアップル瀬戸店の渡辺です。

最近ようやく暑さも和らいできました。

もう少し涼しくなってくれれば活動スイッチがはいるとおもいます。

本日は秋分の日 休日、祝日は基本的に仕事です!

仕事ですがお彼岸ということで朝5時起きで蒲郡までお墓参りに行ってきました。

今日は祝日ですが、なんと9/13~9/23は休日割引の適用除外日

さらにトヨタカレンダーは出勤日のため高速道路はトラックだらけ

あげくに瀬戸に戻る途中はジブリ渋滞

もう少しゆっくりできるとおもったのですが・・・ 続きを読む

2025年9月13日

こんにちはアップル瀬戸店の渡辺です。

先日、JRで帰省した時に蒲郡駅入り口横に目立つ自販機を発見。

暑かったことや誰も買ってなかったことも重なり

ここは自分が買ってあげましょうと。

自販機の中を見るとどこかの国のオレンジがいっぱい入っています。 続きを読む

2025年9月10日

こんにちは!

アップル瀬戸店 斉藤 です。

今日は 最近購入した

こんなの買ってみました!ってものをご紹介します😊

今回はこちら

👇

 

続きを読む

2025年8月27日

こんにちはアップル瀬戸店の渡辺です。

あまりご存知ないかもしれませんが下の写真の

水中翼船とホーバークラフトが蒲郡市の竹島桟橋から定期出航されていました。

50年ほど前のことですが。

従来の水中翼船とどう違うのか?|JETFOIL ミニ百科|川重ジェイ ...日本のホーバークラフトの歴史 大分だけじゃなかった!各地に ...

昨日、師崎から篠島を訪れました。

約50年前は蒲郡から訪れた記憶です。

記憶はあいまいでしたが篠島にある海の家のおばちゃんと話していると

その方は遠足で蒲郡に船で行ったのですが帰りは天候が悪く船が欠航し

西浦温泉に一泊した思い出を話してくれました。

やはり篠島や日間賀島便が存在していたことが確証されました。 続きを読む

2025年8月26日

こんにちは!

アップル瀬戸店 斉藤です

暑すぎますね。

車の温度を見たら45℃😱

まだまだ暑い日が続くみたいなので

水分補給、必須です⚠

 

 

暑いし冷たいお蕎麦が食べたいな~ということで

先日 安江 に行ってきました。

続きを読む

2025年8月12日

こんにちは😊

アップル瀬戸店の斉藤です。

私昨日モリコロパーク行ったんです。

そしたらこんなイベントが開催されてたので入ってみました。

✴ネタばれ注意✴

行こうと思ってる方は見ないほうがいいと思います。

続きを読む

2025年8月6日

こんにちは、アップル瀬戸店の渡辺です。

ここ数年、毎夏楽しみにしている田んぼアートに

今年も行ってきました。

車以外は初めてでJRで恵那駅で下車し、そこからは明知線のディーゼル車に乗り換えます。

(なんと懐かしい硬券切符です)

お昼時で食堂車がくっついた2両編成でした。

この日は寒天列車で寒天を使った懐石料理です。

寒天列車にご乗車の場合は運賃込みで5,000円(大人)のようです。 続きを読む