-
こんにちは
とても御機嫌な三輪です
ついに・・・ついに・・・中日ドラゴンズ決めてくれました
さすがエース吉見! 日本シリーズ出場です
ところでこの会社ご存知でしょうか?
車に興味がある方なら多分知ってると思うけど?
そうです ワコーズです
ワタクシこのワコーズの商品に勝るものはないと思っている位に、期待を裏切りません
白煙が出てエンジンがもうダメだと思った時・・・
エンジン内部で冷却水が漏れもうダメだと思った時・・・
幾度となく助けられてきました^^;
先日H様からエンジン不調を承知の上で180SXを購入させていただいたのですが、真っ先にワコーズが頭をよぎり・・・
早速購入してオイル交換後に注入・・・
するとどうでしょう
カタカタと異音だけっだった180SXが白煙までモクモクと発生したではありませんか・・・
ワコーズの商品でも太刀打ちできなかったみたいです^^;
残念・・・
今日はT様からCX-7を契約させていただきました
入庫日まで気を付けてお乗りくださいね
アップル各務原店が一番高かったって宣伝お願いしますよ~
では また明日^^ -
後藤 勝章 wrote a new blog post 知って得する情報編 第五章;「その他のダメージの評価基準と商品価値」 in the group
ゴトウスバル本社: 13年 9か月前
オークション会場の評価で判断基準が難しく、はっきりした基準を設けているオークション会場が殆んどありません。
ダメージの種別で「冠水車・消火剤散布歴車・接合車・ひょう害車」等ありますが、それ等に属する車は大きく商品価値が下がります。CAAの評価基準のとして以下の3項目があります。
1.冠水車
車内が大きく浸水したもの、およびそれに準ずるとCAAが判断したもの。
2.消火剤散布歴車
車内に消火剤の散布歴があるとCAAが判断したもの。
3.接合車
ボディ、フレーム等を他車の一部で接合された車両で、CAAが接合車と判断したもの。と数文字で定義付けされていますが、これ等の車が取引される場合は大きく減額となります。
それでは個々に実情と評価について表記しましょう!
1.冠水車・・・・
「冠水車」とはその名の通り水につかってしまったクルマのことです。
冠水した車両はほとんどの場合は使用不可能となり、外観は無傷でもほとんどの場合は廃車扱いになってしまいます。
この様な車両の中でも、走行に支障が無い車両を、ルームクリーニングなどを施しただけで市場に出回ることがあります。
しかし現在の時点では問題がなくても、ある程度の時間が経つにつれ、電装関係に支障が出たり、エンジン不調や始動不良になったりと、大きなトラブルになる可能性はかなり高いです。自動車業界の査定でも、事故車よりも厳重な扱いがされ、車の事を良く知っている本業の方でも「乗りたくない」「欲しくない」というほどの扱いになります。
実際に冠水車として取引する場合は大きく減額となります。2.消火剤散布歴車・・・・・
消火剤散布歴車とは盗難車又は犯罪車で指紋を消したい(指紋は消火剤では消えない)ために噴霧された車の事です。
現在一般的に普及している消火器は加圧式ABC粉末消火器ですがこの消火器にはNa(炭酸水素ナトリウム)・ABC(リン酸アンモニウム)・K(炭酸水素カリウム)・KU(炭酸水素カリウムと尿素の反応生成物)が含まれておりこれなどが、車の配線及び機器に悪影響を与え後日不調を起こす可能性があると言われている。
これも実際に消火剤散布歴車として取引する場合は大きく減額となります。3.接合車(通称ニコイチ車)
ニコイチって聞いたことありますよね?
サンコイチなんてのもあるんですけれども、【接合車】の基本は2個1>ニコイチです。
これは事故などの理由で、使用できなくなった車体の、損傷を受けていない部分をどうしをつなぎ合わせて、一台の車両を作成したもので、大きく分けると、フロアー(床)で横方向で接合しているものや、ピラー(柱)の途中から縦方向につなぎ合わせてるものがあります。
接合車はオークション場によっては出品禁止のところがありますが、たとえ接合車として取引出来た場合でも大きく減額となります。その他のダメージ車は「ひょう害車・メーター改ざん車」等は上記同様大きく減額となります。なお、メーター改ざん車についての詳細はこちらをご覧ください。
目次へ戻る。 -
後藤 勝章 wrote a new blog post 知って得する情報編 第四章;「修復歴車判断基準の詳細」 in the group
ゴトウスバル本社: 13年 9か月前
修復歴車判断基準
修復歴車とは、交通事故その他の災害により、公正取引協議会で定める骨格部位等に損傷を生じた車両、またはその修理跡のあるものをいいます。
基本的な判定対応は(財)日本自動車査定協会、および日本オートオークション協議会の修復歴車判断基準に準じます。但し、CAAが判断した軽微な凹み、突き上げ等による凹み、および軽微な破れ(亀裂)、またはこれらの修理跡はこの限りではありません。
部位 内容
クロスメンバー
・交換されているものは修復歴とする。
・曲がり、凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。
・小さな凹み、またはその修理跡があるものは修復歴としない。サイドメンバー
・交換されているものは修復歴とする。
・コアサポートより後ろに位置する部分の曲がり、凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。
・リヤエンドパネルより前に位置する部分の曲がり、凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。
・けん引フック取付け部の損傷、またはその修理跡があるものは修復歴としない。
・バンパーステー取付け部の軽微な凹み、またはその修理跡があるものは修復歴としない。フロントインサイドパネル
ダッシュパネル
・交換されているものは修復歴とする。
・コアサポートより後ろに位置する部分に外部、または外板を介して波及した凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。ピラー
・交換されているもの、およびスポット打ち直しがあるものは修復歴とする。
・外部、または外板を介して波及した凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。
・外部に露出している部位に凹み、またはその修理跡があるものは修復歴としない。
・ボディーサイドシルパネルの単体部品の交換時に生じるピラー下部に溶接処理跡があるものは修復歴としない。
・1BOX車等でルーフからステップまで一体として露出しているパネル状センターピラー等のアウター部は骨格としない。ルーフ
・交換されているものは修復歴とする。
・ピラーから波及した凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。フロアパネル
フロアサイドメンバー
・交換されているものは修復歴とする。
・外部、または外板を介してパネルに凹み、メンバーに曲がり、またはその修理跡があるものは修復歴とする。
・パネル接合部にはがれ、または修理跡があるものは修復歴とする。
・破れ(亀裂)があるものは修復歴とする。
トランクフロア
・交換されているものは修復歴とする。
・外部、または外板を介してパネルに凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。ただし、スペアタイヤ等格納部とリヤエンドパネルが直接接合されている部分に小さな凹み、またはその修理跡があるものは修復歴としない。
・フロアパネルとの接合部にはがれ、または修理跡があるものは修復歴とする。
・破れ(亀裂)があるものは修復歴とする。
・リヤエンドパネル、またはリヤフェンダー等の交換時に生じた損傷があるものは修復歴としない。ラジエータコアサポート
・交換されており、且つコアサポートと隣接するインサイドパネルに凹み、クロスメンバーに曲がり、サイドメンバーに曲がり、凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。タイヤハウス
・交換されているものは修復歴とする。
・インナー部に外部、または外板を介して波及した凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。
・アウター部の凹み、またはその修理跡があるものは修復歴としない。リヤインナーパネル
・交換されているものは修復歴とする。
・外部、または外板を介してパネルに凹み、またはその修理跡があるものは修復歴とする。
・リヤエンドパネル、またはリヤフェンダー等の交換時に生じた損傷があるものは修復歴としない。次回は第五章;「その他のダメージの評価基準と商品価値」を表示します。
-
後藤 勝章 wrote a new blog post 知って得する情報編 第三章;「外装評価&内装評価に関しての詳細」 in the group
ゴトウスバル本社: 13年 9か月前
評価点に関連する内の外装評価と内装評価について明記します。
(外装・内装の評価は、不具合点だけを入力データから抽出し、積算等により判定したものです。)【外装評価】
評 価
内 容A
・軽微な瑕疵があるもの。
・補修跡のあるもの。B
・目立つ瑕疵があるもの。
・フロントガラス、灯火類に割れのあるもの。
・バンパー、ガラス、幌、スクリーンに大きな瑕疵のあるもの。C
・目立つ瑕疵が複数あるもの。
・大きな瑕疵があるもの。
・再加修が必要な補修跡のあるもの。D
・大きな瑕疵が多数あるもの。
・目立つ腐食のあるもの。E
・交換を要する瑕疵が多数あるもの。
・著しく状態の悪いもの。【内装評価】
評 価
内 容A
・走行30,000km以内。
・軽微な瑕疵のあるもの。
・シミ、傷、のり等が若干あるもの。B
・軽微な瑕疵が数箇所あるもの。
・焦げ、切れ、破れがあるもの。C
・気になる瑕疵が数箇所あるもの。
・軽微な加修を要するもの。
・切れ、破れ、焦げ穴、のり跡、のり付き等が若干あるもの。D
・目立つ瑕疵が数箇所あるもの。
・加修を要するもの。E
・明らかに状態の悪いもの。
・ダッシュ板、天張、シート等、主要部品の交換を要するもの。次回は第四章;「修復歴車判断基準の詳細」を表示します。
-
後藤 勝章 wrote a new blog post 知って得する情報編 第二章;「CAAの評価基準について」 in the group
ゴトウスバル本社: 13年 9か月前
ここで弊社が深く関わっているCAAの評価基準についてご披露します。 1.評価方法 評価点は、当該中古車に係わる諸情報をコンピューターに入力し、評価点自動算定システムにより客観的に算定されます。 このシステムは、基本的にはキズ等の不具合点と、機関・足廻り等機能面の不具合点を積算して、そのデータをベースに、初度登録年月からの使用期間、走行キロ、修復歴有無等を加味して総合的に評価点を算出するシステムです。外装・内装の評価は、不具合点だけを入力データから抽出し、積算等により判定したものです 2.評価基準 評価点 内容 外装評価 内装評価 S点 ・走行10,000km以内。 ・初度登録経過月数12ヵ月以内。 ・無傷、無補修のもの。 外装評価; A以上 内装評価; A以上 6点 ・走行30,000km以内。 ・初度登録経過月数36ヵ月以内。 ・内外装とも軽微な瑕疵が僅かにあるもの。 外装評価; A以上 内装評価; A以上 5点 ・走行50,000km以内。 ・外装に軽微な瑕疵が若干あるもの。 ・内装に気になるシミ、汚れ、のり跡、焦げ、切れ等が若干あるもの。 外装評価; A以上 内装評価; B以上 4.5点 ・走行100,000km以内。 ・軽微な加修を施すことで5点に準ずるもの。 ・外装に気になる程度の瑕疵が数箇所あるもの。 ・内装に焦げ穴、割れ、擦れ、変色、色褪せ等が若干あるもの。 外装評価; B以上 内装評価; C以上 4点 ・走行150,000km以内。 ・内外装とも目立つ瑕疵が複数あり、加修を要するもの。 外装評価; C以上 内装評価; D以上 3.5点 ・内外装とも大きな瑕疵が多数あり、加修、または交換を要するもの。 ・主要溶接パネル交換車。 外装評価; D以上 内装評価; E以上 […]
-
後藤 勝章 wrote a new blog post 知って得する情報編 第一章;「評価基準及び評価点とは」? in the group
ゴトウスバル本社: 13年 9か月前
本来中古車の良し悪しをきめるのは、その車を見た人の主観による判断が正しい事かも知れないが、その方法で取引した場合、十人十色の判断がされてしまい不公平な取引が生じてしまいます。
そこで、オークション関係者達が数多くの流通をスピーディーに取引できる方法として早くから一台一台に評価点を付けて品質の目安と称して点数を付けセリを行なってまいりました。
過去において20年程携わった自分もこの評価点については関係者と何回も意見交換し多くの人と討論もした。
その中でこの評価点をいち早く導入したオークションの役員から聞いた話では、当初は展示し販売する為の補修費用を点数で表示するための基準であったと聞きました。
最初はそうした目的だったかも知れないが、公的なオークションが評価点を付けセリを行った以後は瞬く間に業界に浸透して行きました。そして、その評価基準は「補修費用→品質評価」と変わっていき現在では殆どの業界関係者が「品質評価」と判断しています。
従って、この評価点の高低で価格が大きく違ってくることが現実になっております。
「車種・年式・グレード・装備」等が同じであっても価格が大きく違う、まさに中古車は一物一価と言われる由縁です。
車を売買する場合に重要な基準になりますから、売買する前に是非知っておいて下さい。それでは、評価点と価格の関係をあくまでも「概算&私見」ですが書かせて頂きます。
注意;一定の条件として評価点5点ものと3点ものを対象とし価格帯を儲け5段階で比較をしてみます。
1;30万円を基準とした場合
5点もの「30万円」とすると3点もの「25万円」位の差が生じます。2;100万円を基準とした場合
5点もの「100万円」とすると3点もの「80万円」位の差が生じます。3;200万円を基準とした場合
5点もの「200万円」とすると3点もの「170万円」位の差が生じます。4;300万円を基準とした場合
5点もの「300万円」とすると3点もの「250万円」位の差が生じます。5;500万円を基準とした場合
5点もの「500万円」とすると3点もの「420万円」位の差が生じます。勿論、単純に評価点のみ比較は荒すぎると思います。
例えば、評価点違いがあっても少々の「修復歴車(一般的には事故歴車とも言う」であるが他は殆んどダメージが無い車とキズ・ヘコミが多くあり部品が傷んでいる車の比較では前述は価格のダウンが少なくなり後述の方が価格のダウンが大きくなります。
この表現はあくまでも「概算&私見」ですから、そのつもりで解釈して下さい。この続きは第二章です。
-
中嶋 勇人 wrote a new blog post 御売却ありがとうございます! in the group
アップル可児店: 13年 9か月前
こんにちは、可児店の中嶋です。
最近の日曜日はいつも色々ドタバタしてしまいますので、
今日は時間の合間をみて ブログしてます(^^)
本日は朝から可児店上空は天気が悪く
雨も時おり降っております。
こんな天気ですので今日は少なめのご来店を予想しておりましたが、
ありがたい事に午前中から本当にたくさんのご来店ありがとうございます。
お車の御売却にあたり来年に売却予定というお客様も最近増えたように思います。
お客様にもその都度お話させて頂いておりますが、
お車の価格には変動がありますのでご了承下さいね。
本日もご来店が売却頂きましたお客様ありがとうございました!
【H16.MAX】 【H20.ヴォクシー】
今後とも宜しくお願い致します(^^)/
-
中嶋 勇人 wrote a new blog post 『クリスマス』へ向けて! in the group
アップル可児店: 13年 9か月前
皆さんこんばんは、可児店の中嶋です!
ハロウィンも終わりましたね。
世間ではいち早い情報・商品は『コンビニ』と言われております。
そのコンビニがもうクリスマス商品を揃えております!
と言う事でスタッフ&事務員さんと相談。
話合いの末
『クリスマスに向けて』
の店頭飾り付けをウチもう準備してもOKでは、と言う事で早速開始
その一部をご紹介↓
外からみて歩いている人や車に『APPLE』に視線が行くように。
雪だるま並べてみました。
明るいと分かり辛いですが電気消して見ましょうか!
こんな感じです!!
暗くするとより目立ちます。
『7色』に変わるのでキレイですよ(^^)
お店の前をお通りの際は、是非みてくださいね。
本日もご来店ご売却ありがとうございました。
掲載車輌は明日以降にブログUPさせて頂きますね。
またのご来店、心よりお待ちしております。
-
こんにちは 本日も三輪が担当になりました
嫌な天気ですね~ 雨も降りだしてきた・・・
そういえば昨日すごい車見ちゃったんですよね^^
トヨタが誇る名車2000GT
ガソリンスタンドでA様に納車予定のシルビアに給油してたら隣に止まってビックリ!
真正面から撮るには勇気がなくて帰り際に後姿をすかさず激写
右はトヨタ博物館に展示されている車輌です
1967・5~1970・8までのたった3年3ヶ月しか造られていなかったそうで、当時の販売価格が238万
今の価格で換算すると1500万~2000万位なんだそうです
337台しか製造されていないらしいので、とっても希少ですよね~
チラ見の連続でしたが内・外装ピカピカでした^^
『今日は2000GTを見れて良い日だ・・・』なんて思いながら、昨日はクライマックスシリーズ観戦・・・
中日惜しい・・・ 実に惜しい・・・ 2-1 惜敗
今日こそ勝ってリーチかけておくんなまし~
さて、昨日は遠路はるばる?下呂市からK様御来店
エスクーガの御成約がありました K様御契約ありがとうございます
早速希望ナンバー申請しておきましたよ 納車お楽しみに~
また御検討中の方々申し訳ありませんでした・・・
また美濃加茂・土岐とお車を引き取りに走りまわってきました
Y様・T様 そして御紹介いただいたK君ありがとうございました
では明日は河合スタッフが多分・・・担当です^^; -
皆さんこんばんは、可児店の中嶋です。
今日は天気が良かったのでカーセンサーなどに使用する、
店舗の掲載写真などをスタッフと 検討しておりまして、
アングルを色々な位置から撮りました。
本当に雲ひとつ無い晴天でした!!
なかなか川村スタッフの写真へのこだわりがある良い写真が取れました。
【道路向かいからの写真】 【展示場から店舗へ向けての写真】
カーセンサーにも掲載される予定ですので
ぜひ、見てご来店下さいね(^^)
さて、本日もご来店御成約を頂きましたお客様ありがとうございました。
【H10・RVR】 【H14・アトレーW】 【H15・レガシィーW】
またのご来店、心よりお待ちしております!!
-
こんにちは! 各務原店杉山です♪
本日も実に爽やかな良いお天気でしたね~!
ワタクシ、先程土岐市までドライブ・・・いや、お客様のお宅に車の引き取りに行ってまいりました。
行きの運転は店長(いつもじゃんけんで決めます)だったのでとっても楽チンでした!
さて、本日のタイトルの永遠のテーマについて。
ワタクシの永遠のテーマは、「ダイエット」です。
今まで散々ブログにこんなの食べてきました!って書いてきましたが
実は筋金入りのダイエッターなんです!何せ幼少期から太ってましたからね~^^;
ダイエット本も沢山持ってます。
基本的にものぐさなので、2分で痩せるとか、巻くだけとか簡単に出来そうな本を買います。
そして、買って満足してしまう・・・いや、買って「痩せた気」になる一番駄目なパターンで(^^;
最近もこれを買いました。
このダイエット法についてはちゃんと実践しております。まだ2週間ほどですがね。
効果はまだ出てきませんけど・・・いやいや継続は力なりですよ!これからですっ!!
これからも美味しい物をたっくさん食べる為にダイエットに励みます☆←どうでもよいですね^^;
このブログをご覧のみなさまで超簡単&短期間で痩せる方法をご存知の方がみえましたら
是非教えてくださいね~♪ お待ちしておりますわよ!
勿論、お車のご売却&ご購入を検討中の方もお待ちしてますので、是非アップル各務原店を
宜しくお願いします!!!
-
小林 昭一 wrote a new blog post 憧れの1台!? in the group
アップル岐阜21号店: 13年 9か月前
みなさん、こんにちは。アップル岐阜21号店、店長の小林です。
昨日、私にとってあこがれの1台であるこんな車をご売却頂きました!
そうです!ホンダが誇る、今はもう新車の販売が終了してしまった S2000です!!
いや~このフォルムといい、このカラーリングといい、最高ですね~。
(ちなみにこのプラチナホワイトパールのオプション塗装代は、なんと21万円!高っ!!)
結構アナログな世代になってきた私などは、こういった走りのクルマを査定させて頂くと、なぜだかワクワクしまくりです。
そして、是非一度は所有してみたいとは思うのですが、3人の子供を抱えた父親にはなかなか厳しい現実が(>_<)
・・・前オーナー様が、心からかわいがってこられたS2000。
是非とも次の方にも、大きな愛着を持って乗って頂きましょう!!
(ちなみにこのS2000は、当社のホームページやカーセンサーにてご紹介中です。興味をもたれた方は、検索してくださいませm(_ _)m )
私も、いつか子供が大きくなって旅立っていったら・・・夢だけは膨らみます
それではまた。
-
皆さんこんばんわ、可児店の中嶋です。
すっかり日が落ちる時間が早くなりましたね。
本日は入庫のお客様から差し入れ頂いちゃいました!!
お菓子好きのスタッフを知って頂いていたようでして
『ジャジャーン』
【川上屋 バタどら】
川上屋さんのバタどらです!!
早速、ブログ用写真撮らせて頂きました。
川上屋さんのドラやきはナント栗も入ってるんです!
スタッフ一同で3時のおやつに頂きました。
『とてもおいかったです(^^)!!!』
お車を売って頂いた上に差し入れまで頂きまして
市内のI様、本当にありがとうございました。
かえって気を使って頂きまして申し訳ありませんでした。
またのご来店スタップ一同お待ちしております^^
日が落ちてしまいましたので、買取車輌の掲載は
明日以降にUPさせて頂きますね。
本日も一日ありがとうございました!
-
こんにちは 本日担当の三輪です
今日は文化の日ですね っていっても話はつづきませんよ^^;
ワタクシにとっては普通の日です
ONE PIECEの64巻がコンビニで売っていました
さすがONE PIECEだけありコンビニなのにコーナー化されてましたよ
漫画ってばかにしないで是非読んでみては?
ワタクシは涙しながら読んだ部分が多々あります
まぁ最近デビューしたんですけどね・・・
ついでにフィギアもGET 新世界Verです^^
昨日のクライマックスシリーズも中日の勝利で終わりました
快勝です^^ あと2勝 何とかなりそうですね
今日の夜もTVの前で噛り付き応援しますよ・・・
本日はキューブの契約をさせていただきました
まだ入庫は少々先ですがビシッと仕上げて売りに出します
U様ありがとうございます 後日の御来店お待ちしています -
若松 崇 wrote a new blog post ☆★一宮 秋の陣!!食の巻 ~後編~★☆ in the group
アップル一宮22号店: 13年 9か月前
一宮22号店のホープ若松です♪
お店が終わっていざ出陣!!!!というわけで行ってきました『こんな村』に!!!。
まずはこのお店でもある名物のから揚げとカツ丼を注文する事に・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・デカすぎるでしょ。
なんとソフトボール球の大きさのから揚げが5個大皿に盛られていました・・・・・・。
写真は1個の大きさです。(なんじゃこりゃ)
続いてカツ丼。
大将「お待ちどうさまぁ~♪」
・・・・・・・・・・・・・・・・(絶句)。
普通のカツ丼の2~3倍あります・・・・。
さすがの大食いの私もグロッキーになってしまいました。
帰ったら、ざくろ酢飲まなきゃ♪
さて、アップル一宮22号店で開催してましたハロウィンキャンペーンが先月で終了しました。
多数のご来店またご売却有難うございました!!。
連日、おばけ価格の高価買取りをさせて頂き多くのお車のお取引が出来た事は、感謝感謝です。
終わってみればおばけ価格によってお店には上のカツ丼並の赤字が山盛に・・・。
でも店長から「それでいいんだよ。お客様に喜んでもらえて、この先お店の評判に繋がれば。」
と言われ一安心デス♪。 これからも高価買取りで頑張って行きます!!!。
次回予告は、【一宮 秋の陣!!艶の巻】 を予定しています!!!!。
店長のお客様で、ホストクラブをなされてるお方のお店に連れて行ってもらいます♪
男性がホストクラブに?? _|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!! 興味ありますぅ~♪♪
また行ったら報告しますね~。 それではまた。
-
若松 崇 wrote a new blog post ☆★一宮 秋の陣!!食の巻 ~前編~★☆ in the group
アップル一宮22号店: 13年 9か月前
一宮22号店のホープ若松です!
ところで皆様コレ何だか知ってますか?
これは韓国の紅酢(ホンチョ)という《ざくろ酢》なんです♪
店長が今ハマッテまして、毎日飲んでいます。
初めての方は水で4倍に薄めて飲むと飲みやすく食後や夜に飲むと、とても健康になり目覚めも良くなるらしいです。
店長はわざわざ韓国から自宅にダンボール4ケースも注文するというから驚きです・・・。
早速我が一宮店の成約プレゼントにもホンチョを並べてみると、意外にもお客様から大反響です♪
私「これを飲むと健康にもなるし1度痩せると太りにくくなるみたいですよ♪」
お客様「え~!ウソ~!!そんな馬鹿な~~~。・・・・・・・・・・・・・・でもコレにします♪♪」
ってな具合に。
話は変わりまして、先日店長が、
店長「よぉし!最近皆な頑張っているから今度ご飯食べに行くゾ!!!何食べたい?」
私達「ガッツリと肉っすか!?」
店長「肉?ガッツリ?・・・・・・・・・よっしゃ!!!『こんな村』に行こう!!!!」
???こんな村?。 ってドンナムラ????? 後編に続く。
-
川村 好洋 wrote a new blog post カーセンサー新着UP in the group
アップル可児店: 13年 9か月前
こんばんわ。
ブログ担当の川村です。
アップル可児店は販売をスタートしてもうすぐ2ヶ月ですが
お蔭様で多数のお客様にご契約頂いており
新着車両のUPが間に合わない状態です。
まさに『嬉しい悲鳴!』
ホントに有難うございます。
これからも新鮮な良質車をジャンジャンUPしてきます!
ブログ読者の方!要チェックですよ!!!!
とりあえず本日は3台のみですがUPしました↓
H19 CX-7 H21 オデッセイ H17ワゴンR
3台ともに状態も良く自信を持ってオススメ出来る車両です。
詳しい詳細はカーセンサーをご覧下さいね。
-
みなさんこんばんは、可児店の中嶋です!
本日は展示車用のお車の仕上げで一日外作業をしておりましたので
今日はその作業内容の一部をご紹介。
9月のブログで一度エンジンルームの清掃を載せましたが
もう少しコレを皆さんに分かりやすく解説しますね。
見れば自宅でもある程度はきれいに仕上げれると思います。
用意して頂くものはコチラ↓
①【霧吹き(水)・クレポリメイト・ブレーキクリーナー・タイヤ一発
タオル・スポンジ】
ボンネット開けるとこんな感じですよね
②ここで霧吹き+タイヤ一発を軽く吹きかけて行きます。
これだけでもある程度キレイになりますが、
その後ベタつきます。
※エンジンやベルトにはあまりかけないで下さいね。
③このまま乾かします。ブレーキクリーナーで細かい汚れを
吹きかけて落として行きます。乾いたらスポンジ+クレポリメイト、
タオルで拭きあげます。
④拭き上げでベタついてなければOK
あとは細かく気になるところの汚れを取ってできあがり。
こんな感じで仕上がります。
イロイロな方法がありますので参考の一部にして下さい(^^)
-
こんばんは
本日は河合スタッフがお休みなので必然的に三輪が担当です^^;
いやぁ~ 河合スタッフが昨日のブログで強気なコメントを残していたクライマックスシリーズ・・・
消えましたね・・・ 読売ジャイアンツ・・・
ここからは中日ファンの出番です 明日から頑張ってほしいですね~
昨日はとってもカッコいい180SXの買取がありました
アップル各務原店の展示車は数年前までスポーツカーだらけだったんですが・・・
時代の流れですね 需要がめっきり減り今ではコンパクトカー中心の販売です
しかし、長い間スポーツカーを中心に販売していた実績か、180SXのオーナー様
わざわざ中津川市から御来店いただきました
H様ありがとうございます
また美濃加茂市のY様にカローラランクスを御成約いただきました
しっかり整備して納車しますのでお待ちください
Y様ありがとうございます
ZERO-1のK様
希望ナンバーの【1】GETしましたよ
ワタクシの引きの強さが発動しました 納車までもう少しです
シルビアのA様
エンジン交換も終わり、車検から帰還しました
後はピカピカにして納車させていただきます
長い間お待たせしました
K様・A様もう少しだけお待ちくださいね~ - もっと読み込む