スタッフブログ
Activity
  • Thumbnail革職人に・・・・・
     
    先日わたくし、たった一人で 犬山革工房さんにお世話になり、
    カードケースを作成してまいりました。
    とってもアットホームなお店で、楽しく作らせて頂きました
     !–more–
    革の色から決めていきますよ
    外革、中革、ポケットの皮、裏革、マチ部分の革、縫い糸と好きな様に
    チョイス
     <a […]

  • Thumbnail 
     こんにちは、アップル可児店の中嶋です!
     今日も昨日のブログ内容の続きになります。
     翌日の朝食はバイキング。普段は朝食抜きが多いのですが
     この日はかなり 『歩く』 との事でガッツリと!!
    !–more–


    食べれるだけ詰め込みました!
    そして観光 → いざ世界遺産、万丈窟(マンジャングル)へ 
     

     
    世界最長溶岩洞窟なんですが恐ろしいほど長いのと
    <span style="color: […]

  • Thumbnailこんにちわ。アップル多治見店 岡崎です。
    皆さんが書いてるように自分も韓国旅行(済州島)へいっていきました。
    !–more–
    観光組とは別行動をとらしていただいたゴルフ組ですが
    あまりに楽しくて写真を撮り忘れるほど。
    でもその中でも数枚。
     
    <a […]

  • Thumbnail6月6日の報告となります。
    社員旅行は昨日全員無事に帰宅となりました。
    この旅行の内容よりも、まづは実験中の オクラの新芽達 を早朝カメラを持って観察・・・!–more–
    グワ~ン!!! 何てっこた、完全に期待どころか失望感を漂わせているではありませんか!!
    まずは①ペットボトルで根きり虫除けをしたもの 
      なんと見事に全て枯渇しています
    次に ②少し多くの新芽を直植えしたもの
    <a […]

  • ThumbnailNO99
    こんにちはアップル春日井中央店の加納です
    社員旅行2日目 
    朝・・・起きて
    済州島グランドホテルのロビー・・・・・欄が綺麗です・・(本物です)

     
    !–more–
     
    モーニングバイキング

    <span style="color: […]

  • Thumbnail 
    こんにちは、アップル可児店の中嶋です!
    ゴトウスバルのHPから見て頂いた方はご存知かと思いますが、
    社員旅行で済州島(チェジュ)へ行ってきました。
    すでに当店からは加藤がブログやっていますが、
    回った場所が多少違う事と、個人の感じ方も違うので
    同じような内容ですがブログします!!
    !–more–
     
    時間は<span style="color: […]

  • Thumbnail現在、激しい雨に見舞われておりますアップル瀬戸店、吉野です。
    6/3~6/5にかけまして社員旅行in済州島へ行ってきました。
    飛行機のシートベルト着用ランプがなかなか
     消えなかった為、トイレに行けずすっきりして、旅行中
    一番の笑顔で席へ戻ってきた人もいました!–more–
    空港に到着し、もちろんチェジュ島なのでチェジウ並みの美人ガイドさんに案内されバスにてホテルへ。
    ホテルの、お部屋とそこからの風景です。<br […]

  • Thumbnailホームページご覧いただきありがとうございます。アップル岐阜21号店の和田です 😛
    とうとうキッズコーナーに32型TVが設置されました。
    地デジに切り替わってだいぶ月日が流れましたが・・・(※アンテナの関係でまだTVは映りません)
    それが、これ!!!
    !–more–
    <a […]

  • Thumbnailさあ~ 今日は中部国際空港(セントレア)から社員旅行の出発日です !–more–
    空は快晴です、だいじなオクラの新芽は一晩迎えました
    まだまだ、十分元気があります
    <a […]

  • Thumbnailこんにちは、アップル可児店の加藤です。
    6月3日より5日まで、社員旅行に韓国チェジュ島へ行ってまいりました。
    天気のほうも梅雨なのに雨も降らず、これもみんなの行いがよかったのでしょうか・・・。
    そんなんで、まずは中部国際空港に集合しました。
    !–more–

    時間どうりに、皆集合!!
    チケット等を頂き、いざ出発!!

    出国手続きも無事に終了!!

    今回、お世話になりました飛行機です。

    <a […]

  • Thumbnail6月3日から社員旅行です
    !–more– この期間にちょっとした実験を開始・・・
    この写真はオクラの芽(もやしみたいかな)ですね<a […]

  • ThumbnailNO98
    こんにちはアップル春日井中央店の加納です
     
    6月3日~6月5日で済州島へ・・・・
    行ってきました
     
     
    !–more–
     社員旅行・・・1日目
     
    セントレア集合・・

    飛行機に乗ります・・

    大韓航空で済州島へ
    初日夜の食事は海鮮鍋

    あさり・ムール貝・ホタテ・かに・えび
    白菜・ねぎ・春菊?・人参
    チジミ・ごはん
    &必ず付く4種のおかず
    <span style="font-size: […]

  • Thumbnailこんにちは、アップル可児店の川村です^^
    普段ブログにはあまり出没しない私ですが
    本日にて3日連続♪!–more–
    慣れてないので退屈な文章でスイマセン。。。
     
    今日はちょっと早いですが、7月7日と言えば
     
    七夕!
     
    現在、可児店の事務員さんと
    七夕プロジェクト遂行中なぅ!
     今日は内容をチョットだけ公開します
     ちょっとだけですよ?(笑)

     
    <span style="color: #ff6600;font-size: […]

  • Thumbnail 
     こんにちは!アップル府中本宿店の古内です。 
     御無沙汰しています。
     気が付けばこのブログ、数か月も放置してました・・・ (汗)
    !–more–
     しかし、梅雨に入ったというのに暑いですねぇ (^_^;)
     という事で、今年も始めちゃいますよ。
     例のヤツ!!
     
     
     
     そうです、アイスコーヒーです。
     勿論、今年も自家製です。
     自分が朝からドリップしています。
     <span style="font-size: […]

  • Thumbnailこんにちはアップル可児店・川村です^^
     本日もまた1台旅立っていきました。
     その車は!–more–


     <span style="color: #0000ff;text-decoration: […]

  • Thumbnailこんにちは恵那店です。
    一昨日の日曜日に頂きました淡竹(ハチク)の筍(たけのこ)、
    昨晩料理しましたのでご報告します。!–more–
    結局、スナックエンドウと一緒にお米と炊き込んで
    たけのこ&エンドウごはんをつくりました。

    ネットに書かれていた通りアク抜きしなくても全然大丈夫!
    (味にうるさい方は念のためアク抜きを)

    初めてのたけのこ料理でどこまで剥いていいのやら・・・。
     
    <span style="font-size: […]

  • Thumbnailこんにちはアップル可児店川村です^^
     
    本日はめっちゃ天気いいですね♪
     梅雨の中休み??!–more–
     まずは1枚パシャリ♪
     

     雲1つ無い。。。とはいきませんが
     とても気持ちよい天気です^^ 
     
     
     
    てな訳で
     
    こんな日は洗車だーーーー!
     

     
     
    とても 清々しい 感じでスタートした洗車ですが
     
    やり終えた頃には汗ビッショリ・・・。
     
    <span style="font-size: […]

  • Thumbnail 
    こんにちは、アップル可児店の中嶋です。
    『 本日も御来店ありがとうございました!! 』
    今週は人気のタントの入庫がありましたので
    ご紹介させて頂きます!
    !–more–
     

     【 H18年式 タントカスタムX 】
     
     
    明るい写真なので分かり辛いですがディスチャージライト
    も標準で装備されています!
     
    <a […]

  • Thumbnailこんにちは、アップル恵那店です。
    昨日本社(春日井)からゴーヤの苗が届きましたので
    さっそく昨年使ったネットをセッティングしました。!–more–
     
    去年はゴーヤきゅうり、そして朝顔でしたが、
    今年はトマトも追加しました。

    今年も昨年同様食べきれないほどの実を付けてくれると良いのですが。
     
    話題は変わりますが、今日査定でご来店されたお客様からの頂きものの紹介をいたします。
    <span style="font-size: […]

  • もっと読み込む
いいね! 0
読み込み中...
0 views