-
後藤 勝章 edited the blog post Excelの勉強パート16(横書き、縦書き、斜め書き等」の方法) in the group
ゴトウスバル本社: 10年 1か月前
excelではwordと同じように横書き、縦書き、斜め書き等色々な書き方ができます。
操作手順としては以下の要領です。(縦書き方法)
マウスを右クリックして[セルの書式設定]を表示させる。
↓
[セルの書式設定]ダイアログ−[配置]タブをクリックし
↓
[方向]欄で
縦向きに「文字列」と表示されたテキストボックスをクリック
↓
[セルの書式設定]ダイアログ−[OK]ボタンをクリック[セルの書式設定]ダイアログ−[配置]タブ−[方向]欄の縦向きに「文字列」と表示されたテキストボックスというのは、下図の部分です(意外と見落としてしまう方が少なくないようですが)
このダイアログの中にはご覧の通り色々なメニュー「文字の配列・文字の制御・文字の方向等」があります…[ 続きを読む ] -
後藤 勝章 wrote a new blog post Excelの勉強パート15(グラフの表示方法) in the group
ゴトウスバル本社: 10年 1か月前
excelで表示する場合、数字の羅列で見たときは実感が伴わない感覚になりますが、それに画像である「グラフ」で補えば、実感が増します。
また、注意として、エクセル製[…]
-
久しぶりに到着しました。
いつも利用している本屋さん?? ・・・そうですAmazonさんです
どこかの川柳で
「アマゾンは日本にあるよお父さん」
なる言葉を思い出しました、この川柳は心の応援歌の様な響きに感じています、感謝
内容著書は
ところが、この商品価格は¥25円です、送料が10倍以上の¥257円 なり
合計金額¥282円 のびっくり価格です。
誰が一番利益を享受できたでしょうか?? って推測しながらびっくり価格でも楽しく読破できました。
もちろん 著者の辛坊次郎さん は大好きな我心の代弁者として尊敬している大ファンの一人です。
これって、爺じい だからでしょうか??…[ 続きを読む ]
-
ブログの人気ランキングH27年5月分
当社のブログの人気ランキングH27年5月分を紹介します。 チェック日時→H27年6月29日Pm4時04分時点でのいいねの数が10個以上のブログを一覧表にて紹介します。 なお、見てみたいと思った場合は題目のリンク文字をクリックして下さい。 題目 投稿者 投稿月日 ポイント数 ぶら […]
-
後藤 勝章 wrote a new blog post Excelの勉強パート14(オートフィルタの利用方法) in the group
ゴトウスバル本社: 10年 1か月前
オートフィルタとは、Excelにおけるデータベース機能のひとつで、リストの中から、特定の文字や数値を含むレコード(データの行)を抽出する機能のことであります。
ですからデータが多い場合に絞込の方法としてよく使われます。
また、絞り込みをした部分の数字に限定した加算合計又は平均等をSUBTOTAL(サブトータル)として表示することもできる便利な機能です。それでは以下の表(データ)からオートフィルタを使って 色[…]
-
後藤 敦 wrote a new blog post 7月もよろしくお願い致します! in the group
ゴトウスバル本社: 10年 1か月前
皆さま、こんにちは。後藤敦です。いつも私どものブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
あっという間に今年も7月。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先月は最近の中でも特に珍しい車両が多かった1か月でした。
買取、販売共に沢山のお問い合わせ、お取引を頂き本当にありがとうございました。
6月中に販売先が決まったこれらの商品たち。
改めて見てみると最近は沢山画像があるので見ていると何だか名残惜しくも(T_T)感じ[…] -
-
山口 仁士 wrote a new blog post ☆少し早いですが七夕☆ in the group
アップルかしわ沼南店: 10年 1か月前
お久しぶりです! アップルかしわ沼南店の 山口です。
今日は自動車の名義変更登録に必要な車庫証明提出のため、柏警察署へ行きましたところ
ご近所の幼稚園より柏警察署へ贈られた見事な七夕の飾りがありました!
* 警察署には許可を頂き撮影しました。
交通事故日報が物々しい雰囲気ですが七夕の飾りがそれを減らしてくれそうな見事な笹です!約6メートルだそうです・・凄い!
松ヶ崎幼稚園からの贈り物の[…]
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- もっと読み込む