2025年8月19日
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
アップル世田谷店の いまいずみ です。
突然ですが、お灸をしたことはありますか?
私は腰痛持ちで(泣)定期的に整体に通っているのですが、そこではお灸もしてくれます。
私がまだ子どものとき、祖父が肩にお灸を乗せていたのを思い出します。
お灸をたくときの艾(もぐさ)の香りもとても好きで、癒されます。
お灸って古臭い、年寄り臭い、というイメージもあるかもしれませんが、
先日はとても効果を感じました。
よし、家でもやってみよう!ということでさっそく購入。
担当の整体師さんいわく、お灸をあまり熱く感じないときはエネルギー不足、
逆にすぐに熱く感じるときはエネルギーが充満しているということだそうです。
実際に熱く感じる日・そうでない日があるので不思議です、、。
お灸はツボ(経穴)を刺激することで肩こり・腰痛をはじめ、様々な不定愁訴にも働きかけます。
自律神経にも良い働きがあるとのこと。
頑張って続けてみようかなぁ・・・と、いつも3日坊主の私ですが思うのでした😂
« 前の記事へ